最終更新日:2025/3/3

アトミクス(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化学
  • 機械
  • セメント

基本情報

本社
東京都
資本金
10億4,000万円
売上高
個別売上高 107億5,200万円 連結売上高121億2,200万円[2024年3月期]
従業員
218名[2024年3月末現在]

~年間休日125日・創業88年の上場企業~道路の白線を製造する塗料の分野で業界No.1を誇ります

  • My Career Boxで応募可

2026卒 採用募集終了のお知らせ (2025/03/03更新)

伝言板画像

当社に興味をもっていただきありがとうございます。
今回の2026卒の採用募集は終了いたしました。
たくさんのご応募 誠にありがとうございました。
-------------------
当社に興味をもっていただきありがとうございます。
当社では塗料製造の分野で独自の地位を築き、道路用路面標示塗料で業界No1を誇ります。 
また、社員の皆さんに働きやすい環境を提供し、長く勤められる環境整備に取り組んでいます。
その結果、創業88周年、平均勤続年数も20年を超えることができました。
そんな当社に少しでも興味をもっていただきましたら、ぜひエントリー・説明会のお申し込みをお願いいたします!
今年も説明会はWEBで実施していきます。どうぞお気軽にお越しください。
みなさんの参加を心からお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    道路のセンターラインや横断歩道、工場・店舗の床用塗料など身の周りの「安全」「安心」を提供しています。

  • 安定性・将来性

    比較的安定している塗料業界で、従来の概念に縛られず常に成長し続けるための「変革」に挑戦しています。

  • 社風・風土

    働き方にメリハリを。年間休日125日、入社して直ぐに有給休暇10日間付与はその気持ちの表れです。

会社紹介記事

PHOTO
高齢者が巻き込まれる交通事故率の増加や、通学路での交通事故などを防ぎ、運転者や歩行者の命を守りたい。その思いが同社の優れた製品開発の源になっている。
PHOTO
雨風に耐える耐久性や夜間の運転をサポートする視認性、工事時間を短縮するための速乾性など、さまざまな機能を兼ね備えた道路用専用塗料を開発・販売している。

さまざまな塗料の開発・販売を通して、交通安全や快適な暮らしを提供しています。

PHOTO

当社には中小企業ならではの楽しさがあります。会社の成長発展とともに、自分も成長できるよう「考動(こうどう)」する方にお会いできるのを楽しみにしております。

皆さんが毎日目にしている道路のセンターラインや横断歩道。私たちアトミクスは、それら道路用ラインに使用する道路用塗料をメインに、さまざまな塗料の開発、販売を手掛けている会社です。塗料メーカーとしては大手ではありませんが、「市場を絞り込み、その市場でナンバーワン、オンリーワンになる」という経営理念のもと、道路用塗料の開発に注力。独自性を高めることで実績と技術を誇るブランドとして成長してきました。

私たちの仕事は、道路という社会のインフラに関わることで社会に大きく貢献できる仕事です。例えば、夜間や雨天などでも見えやすい塗料を開発することは交通事故の防止になります。また、塗料の速乾性を高めることで工事時間の短縮にもなります。特に近年は環境に対する配慮から水性塗料の需要が高まっていますが、当社のオリジナル製品である速乾性に優れた水性塗料は高い評価を得ています。さらには塗料を塗布するための専用の施工機も合わせて開発しており、塗料と施工機の最適な組み合わせによってお客様の要望にきめ細かく応えるという点においても独自性を発揮しています。
その他、工場や店舗などの業務用塗料では、遮熱性、防汚性、防水性を高めることで快適な職場環境を提供しており、幅広いフィールドでビジネスを展開しています。

おかげさまで当社は創業88周年を迎えることができました。私たちがじっくり、堅実に成長してきたように、新入社員の皆さんにもじっくりと成長していって欲しいと思っています。入社してすぐに活躍しようと思わなくてもいいのです。仕事はずっと続けていくものですから、長い目で見て、その人が着実に力をつけて成長していくことがとても重要だからです。誠実で人に対してまじめであって欲しい。そして、その中で知識を活かし成長してほしい。そういう人が、最後には確固たる実力を身に付けているものだと私は思います。
(宮里 勝之/代表取締役社長)


私たちの強みは、世の中に安心や快適性を提供したいという思いを軸とした開発力にあります。ですから、皆が当たり前のようにやるからと流されるのではなく、本当にそれがベストだろうかと考えて行動に移すことが大切です。
(冨士田 学/取締役・管理統括部長)

会社データ

プロフィール

『市場を見極め、その分野でナンバーワン・オンリーワンになる』
これがアトミクスの経営理念です。
創業88年を越えて歴史の中で培ってきた技術力・製品力が、道路のセンターラインや横断歩道の道路標示、工場・店舗の床用塗料など皆さんの身近なところで「安全」「安心」を提供しています。

塗料は乾燥して塗膜となって、初めてその価値が発揮される「半製品」です。
この半製品である塗料のニーズをとらえ、より良い製品を作るために、塗料が実際に使われる「現場」をアトミクスは何よりも大事にしています。
これは、塗料が使われる「現場」にこそ新製品や製品改良のヒントやノウハウがあると考えているからです。
市場から集めた多くの情報を共有し、技術・生産・営業が三位一体となって、ニーズにマッチした製品を送り出しているのです。
横断歩道やセンターラインなど皆さんの身近な「安全」「安心」を提供する塗料メーカーとして絞り込んだ市場でナンバーワン・オンリーワンを目指しています。

事業内容
道路用・床用・屋根用など各種塗料の製造および販売
道路用塗料施工機械の設計および販売
交通安全施設維持管理システムの開発および販売
本社郵便番号 174-0041
本社所在地 東京都板橋区舟渡3-9-6
本社電話番号 03-3969-3111
創業 1937年2月11日
設立 1948年5月10日
資本金 10億4,000万円
従業員 218名[2024年3月末現在]
売上高 個別売上高 107億5,200万円 連結売上高121億2,200万円[2024年3月期]
事業所 本 社 : 東京都板橋区
支 店 : 大阪府大東市
営業所 : 北海道札幌市、宮城県仙台市、新潟県新潟市、神奈川県横浜市、
    愛知県名古屋市、広島県広島市、福岡県福岡市
工 場 : 埼玉県加須市、埼玉県久喜市、岡山県勝田郡奈義町
関連会社 アトムサポート(株)
(株)アブス
アトム機械サービス(株)
アトムテクノス(株)
平均年齢 44.2歳[2024年3月末現在]
平均年間給与 545万円[2024年3月期現在]賞与含む
沿革
  • 1937年2月
    • 東京都千代田区にて西川商会創業
  • 1948年5月
    • 東京都千代田区に(株)西川商会を設立
  • 1950年5月
    • アトム化学塗料(株)に商号変更
  • 1969年6月
    • 東京都板橋区に本社を移転
  • 1988年6月
    • 株式を日本証券業協会(東京)に店頭売買銘柄として登録
  • 1994年4月
    • アトミクス(株)に商号変更
  • 2000年11月
    • 道路事業部にてISO 9001を認証取得
  • 2001年11月
    • 加須工場にてISO 14001を認証取得
  • 2004年12月
    • 久喜工場・岡山工場にてISO 14001を認証取得
  • 2004年12月
    • 株式をジャスダック証券取引所に上場
  • 2005年11月
    • 無機-有機ハイブリッドコーティング材「アトムコンポブリッド」 東京都知事賞受賞
  • 2007年7月
    • 塗料事業部ISO 9001取得
  • 2013年7月
    • 証券取引所の統合により東京証券取引所JASDAQに株式を上場
  • 2014年12月
    • 加須工場(埼玉県加須市)に新研究棟完成
  • 2018年4月
    • レイズ事業部発足
  • 2022年4月
    • 証券取引所の再編により東京証券取引所スタンダード市場に株式を上場

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 1 7
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.5%
      (40名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時
 新入社員研修…いち早く社会人・組織人としての姿勢と行動を身に着けるための研修を行ってます。
 工場研修…弊社製品への理解を深めるため、技術部門及び生産部門にて研修を行っています。

学習環境
 階層別基礎研修…それぞれの職位に対し必要な知識・スキルを身に着けられるよう様、学習できる環境があります。

 役職者研修…部長・課長といった役職の候補者になった時にその役割に必要な知識・心構え等を学習していただきます。

他、目的・役職に応じた特別研修を行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
自分に足りない、強化したい知識やスキルを自発的に学べる環境を用意しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宇都宮大学、関西大学、九州大学、群馬大学、国士舘大学、山形大学、埼玉大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、中央大学、東京医科歯科大学、東京工科大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、八戸工業大学、工学院大学、東京都立大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、九州産業大学、群馬大学、工学院大学、神戸学院大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、首都大学東京、職業能力開発総合大学校、聖学院大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、徳島文理大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、日本文理大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、立教大学、立正大学、立命館大学

採用実績(人数) 2024年実績 :3名(営業2名・技術1名)
2023年実績 :0名
2022年実績 :4名(営業1名・技術3名)

採用実績(学部・学科) 学部:工学部・理学部・理工学部・生産工学部・農学部・法学部・経済学部・
   経営学部・商学部・文学部ほか
学科:工業化学科・化学科・応用化学科・経営工学科・環境工学科・
   機械工学科・法律学科・経済学科・会計学科・商学科ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 0 0 0
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp11153/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アトミクス(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアトミクス(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アトミクス(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
アトミクス(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アトミクス(株)【東証スタンダード市場上場】の会社概要