予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
JA長野八ヶ岳(長野八ヶ岳農業協同組合)のページへようこそ!下記日程で採用説明会をWEBで開催します。4月8日 (火) 15:00~17:004月11日(金) 13:30~15:30ぜひご参加ください。おまちしております。
みずみずしく美味しい野菜に、さまざまな工夫やたくさんの努力をつめこみました。ぎっしりと愛情を込めた高原野菜を食卓へお届けしています。
JA長野八ヶ岳は八ヶ岳の東麓に広がる標高850m~1,500mの地域にあり、長野県南佐久郡の小海町・北相木村・南相木村・南牧村・川上村の5町村をエリアとしています。ここで栽培される『太陽に一番近い野菜たち』は、年間平均気温8℃前後の涼冷な内陸性気候の中で栽培され、『みずみずしさ』と『おいしさ』にあふれています。そのなかで私たちは、総合農協として主力の営農事業を中心に、金融、共済、生活などの各事業を通じて、組合員の皆さま、地域の皆さまのくらしに寄り添った幅広い事業を行っています。●営農指導員(営農技術員:野菜) 2016年入組 JA管内の出身です。地元で地域に貢献する仕事に携わりたいと思いJAに入組しました。営農技術員の資格は4年目に取得。農家さんの畑を巡回して野菜の生育状況の確認や、栽培管理、集荷の予測を立てて販売につなげる仕事をしています。農家さんとのつながりも強くとてもやりがいのある仕事です。まだまだ知識不足と感じることも多く、先輩職員にアドバイスを受けながら、より幅広い知識がつくように日々努力しています。◆畜産人工授精師 2019年入組 出身は長野県内です。大学の在学中に人工授精師の国家資格を取得。夏休みを利用して5週間の講習を受けたのですが、その経験が今の仕事の軸にもなっています。管内には酪農家が多く、牛の人工授精業務が全体の8割を占めます。農家さんに同行し、肉牛を市場に出したり、子牛を集荷し出荷する仲介を行うなど、牛に関する多岐にわたる業務を行っています。この仕事は体力と農家さんの想いをくみとるコミュニケーション能力が必要で大変なことも多いですが、それ以上に頑張った分だけ返ってくる喜びがあります。■金融共済課 金融窓口業務 2022年入組 県外の出身です。長野県での就職を考えていた時、参加したインターンシップで職場や地域の方々の雰囲気の良さに魅かれて入組しました。支所の金融窓口でお金の管理をする出納業務を担当しています。支所の窓口では明るく丁寧な対応をするよに心がけています。県外出身のため、周囲に知り合いが1人もいない状況からのスタートでしたが、窓口では気軽に話しかけてくださる組合員さんも多く業務以外の雑談をしたり、村主催のイベントに参加したりと、地域住民との交流を積極的に図っています。
【高原野菜と畜産で知られる自然豊かな土地のJAです】 私たちは、南佐久地区の5JAが合併して2001年に誕生した、1町4村を管内に構成されたJAです。JA長野八ヶ岳は日本一の高原野菜王国として「食」の安全を守る農業を振興しています。この恵まれた環境で栽培された「安全で安心な新鮮野菜」を全国の皆さまの食卓へお届けしています。また、管内の3,000頭の乳牛が生み出す様々な乳製品はJA長野八ヶ岳の一大ブランドです。美味しい牛乳を作るポイントは、牛たちのストレスを減らすこと。搾られた生乳は新鮮なうちにJA子会社でパック詰めされ小売店へ出荷されます。私たちはこの土地で、農家を始めとする地元地域の方々を支えるため、幅広く事業を展開している総合農協です。◇地域概要 日本一長い信濃川(長野県内では千曲川と呼んでいます)の源流域をJA管内に有し、高原の四季の変化に富む風光明媚な地域として観光客も多く訪れる、水と空気がきれいな自然豊かな場所です。 日本有数の星空の名所「野辺山高原」や、八ヶ岳の裾野に広がる温泉施設やキャンプ場、松原湖でのSUP体験やワカサギ釣り、海外からも注目されているクライミングスポットなどアウトドアが満載です。
地域の組合員を支える各事業も広く展開
男性
女性
<大学院> 信州大学 <大学> 愛知学院大学、麻布大学、亜細亜大学、石川県立大学、江戸川大学、追手門学院大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関東学院大学、北里大学、群馬大学、群馬医療福祉大学、国士舘大学、実践女子大学、城西大学、信州大学、駿河台大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、千葉科学大学、千葉工業大学、中央大学、都留文科大学、帝京平成大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、長野大学、名古屋商科大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟食料農業大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、松本大学、明治大学、山梨英和大学、山梨学院大学、酪農学園大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 飯田女子短期大学、上田情報ビジネス専門学校、大月短期大学、大原スポーツ医療保育専門学校高崎校、國學院大學栃木短期大学、専門学校群馬自動車大学校、佐久大学信州短期大学部、尚美ミュージックカレッジ専門学校、帝京学園短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工科自動車大学校品川校、東京コミュニケーションアート専門学校、長野県農業大学校、新島学園短期大学、日本工学院専門学校、山梨学院短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111533/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。