予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!アップル流通です。会社見学会開催します!!まだまだ自分に合った仕事を探している方、迷っている方!少しでも物流業界に興味がある、どんな業界なのか知りたい!聞いてみたい!そんな方大歓迎です。エントリーお待ちしています!皆さんにお会い出来るの楽しみにしています!!
取引企業と現場のパイプ役として活躍。若い社員が多く、お互いに協力し合う、風通しのいい明るい職場です。
当社は、ネット通販を中心に取引企業様が販売する商品の入出荷、在庫管理、物流ITシステム企画・提案や物流コンサルティングまで、物流を一括して引き受ける総合物流サービス業です。当社の物流センターをAIやIT化し、取引企業様の商品を市場にいかに流通させるかを追求することで、多くのお客様から高い信頼をいただき、選ばれるロジスティクス企業となっています。 当社が拠点を構えている福井は、東名阪の3大都市圏を含む広域エリアへ翌日配送が可能な、地理的に日本の中心ともいえる場所です。安価な地価や人件費なども相まって、高いコスト削減提案が可能なことが強みの一つとなっています。モノが溢れている現代では、顧客の購買に一番インパクトを与えるのは価格ではないでしょうか?低コストの物流提案は、「商品の流通コスト低下→商品販売価格低下→商品が売れる」をいう循環を生み出し、企業間競争の重要な差別化になります。 また、年々増加する出荷量や市場動向に合わせ、自動梱包機の導入など、IT化・AI化が進む業界のトレンドをしっかりキャッチし、先んじて最新機器導入などを実施。こうした取り組みもあり、出荷実績は北信越最大級の年間700万件越えとなっています。
皆さん誤解していませんか?当社は「運送(ドライバー)」を主業とした会社ではありません。ネットを中心とした通販物流を得意とし、物流ITシステムを企画、導入しながら、物流センター内で商品の入出荷、在庫管理、現場改善、顧客へのコンサルティングや企画提案を行います。今や物流は生活に欠かせないインフラであり、特にネット通販の拡大により今後もますます脚光を浴びる将来性のある業種です!
男性
女性
<大学> 亜細亜大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、近畿大学、岐阜大学、仁愛大学、福井県立大学、福井工業大学、中京大学、追手門学院大学 <短大・高専・専門学校> 福井情報ITクリエイター専門学校、HAL名古屋、大原ビジネス公務員専門学校福井校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111601/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。