最終更新日:2025/4/22

アップル流通(株)

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
福井県
資本金
5,000万円
売上高
38億円(2024年9月)
従業員
220名
募集人数
若干名

ネット通販物流で需要増大!北陸最大級規模とIT物流を駆使した高品質物流!

北信越トップクラスの出荷実績の物流は一見の価値あり!! (2025/02/12更新)

みなさん、こんにちは!アップル流通です。

会社見学会開催します!!

まだまだ自分に合った仕事を探している方、迷っている方!

少しでも物流業界に興味がある、どんな業界なのか知りたい!聞いてみたい!
そんな方大歓迎です。

エントリーお待ちしています!

皆さんにお会い出来るの楽しみにしています!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
総合物流サービスの拠点として誕生した坂井市の「きらめき野センター」。家屋数にして約200軒規模の太陽光パネルやLED設置など環境保全を考慮した物流センターです。
PHOTO
年間700万件出荷実績があり、ITシステムや自動化、高品質物流を武器にBtoBからBtoC物流までを全国出荷しています。

ネット通販拡大で、将来性抜群の通販物流!

PHOTO

取引企業と現場のパイプ役として活躍。若い社員が多く、お互いに協力し合う、風通しのいい明るい職場です。

 当社は、ネット通販を中心に取引企業様が販売する商品の入出荷、在庫管理、物流ITシステム企画・提案や物流コンサルティングまで、物流を一括して引き受ける総合物流サービス業です。当社の物流センターをAIやIT化し、取引企業様の商品を市場にいかに流通させるかを追求することで、多くのお客様から高い信頼をいただき、選ばれるロジスティクス企業となっています。

 当社が拠点を構えている福井は、東名阪の3大都市圏を含む広域エリアへ翌日配送が可能な、地理的に日本の中心ともいえる場所です。安価な地価や人件費なども相まって、高いコスト削減提案が可能なことが強みの一つとなっています。モノが溢れている現代では、顧客の購買に一番インパクトを与えるのは価格ではないでしょうか?低コストの物流提案は、「商品の流通コスト低下→商品販売価格低下→商品が売れる」をいう循環を生み出し、企業間競争の重要な差別化になります。

 また、年々増加する出荷量や市場動向に合わせ、自動梱包機の導入など、IT化・AI化が進む業界のトレンドをしっかりキャッチし、先んじて最新機器導入などを実施。こうした取り組みもあり、出荷実績は北信越最大級の年間700万件越えとなっています。 
 

会社データ

プロフィール

皆さん誤解していませんか?
当社は「運送(ドライバー)」を主業とした会社ではありません。

ネットを中心とした通販物流を得意とし、物流ITシステムを企画、導入しながら、物流センター内で商品の入出荷、在庫管理、現場改善、顧客へのコンサルティングや企画提案を行います。

今や物流は生活に欠かせないインフラであり、特にネット通販の拡大により今後もますます脚光を浴びる将来性のある業種です!

正式社名
アップル流通(株)【エル・ローズグループ】
正式社名フリガナ
アツプルリユウツウ エル・ローズグループ
事業内容
【拡大するネット通販領域を支える、「物流のプロデュース企業」】
トラック輸送だけではなく、物流センター内の入出荷・保管から在庫管理、受注データ連携、システム構築などまで、お客様の物流課題に合わせた“ロジスティクスソリューション”を提案している「物流のプロデュース企業」です。地理的に日本の中心である福井に拠点を構え、3大都市圏を含む広域エリアへの配送を支えています。

PHOTO

本社郵便番号 910-0375
本社所在地 福井県坂井市丸岡町南横地10-47
本社電話番号 0776-67-6786
設立 1998(平成10)年4月
資本金 5,000万円
従業員 220名
売上高 38億円(2024年9月)
事業所 福井県内5カ所
福岡県内1カ所
東京都内1カ所
埼玉県内1ヶ所
平均勤続年数 正社員 10年2ヶ月(2024年3月時点)
関連会社 株式会社エル・ローズ
株式会社華 
株式会社カーネーション
芝政観光開発株式会社
社会福祉法人慶長会
沿革
  • 1998年4月
    • 当社設立
  • 1998年8月
    • 一般貨物自動車運送事業免許取得
  • 1998年11月
    • 倉庫業許可取得
  • 2000年5月
    • 新本社倉庫完成
  • 2007年1月
    • きらめき野センター(北棟)完成
  • 2010年10月
    • 東京営業所開設
  • 2016年10月
    • きらめき野センター(南棟)完成
  • 2017年1月
    • 化粧品製造業許可取得
  • 2018年5月
    • プライバシーマーク(Pマーク)認定取得
  • 2020年3月
    • 福岡営業所開設
  • 2021年12月
    • 霞の郷センター(坂井市)完成
  • 2022年7月
    • 高度管理医療機器等販売業許可取得
  • 2023年10月
    • 埼玉センター開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【社内研修】
・新入社員研修
・フォローアップ研修
・外部講師によるキャリアアップ研修

【社外研修】
・倉庫業務基礎研修
・倉庫管理主任者研修、フォローアップ研修等

社内の研修以外にも、県内外問わず積極的にセミナーに参加。
首都圏等で開催される物流国際展やEコマースフェアの展示会に参加し、
業界の最新情報やご提案に繋がる最先端情報を収集します。
自己啓発支援制度 制度あり
・ビジネスキャリア検定試験等
 ※合格者には受験料返還制度あり

社内では主にビジネスキャリア検定のロジスティクス分野の受験を推奨しており、入社してから物流の基礎から応用知識までを学習することができます。
メンター制度 制度あり
上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が新入社員をサポートします。

新入社員1名につき先輩社員1名の環境の中、新入社員は上司とは別の相談相手ができることで、必要な知識やスキルを身につけながら会社に馴染むことができます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
目標チャレンジ制度があります。

期首に社員が上司と面談しながら1年間の目標を立てます。
半年ごとに再度上司と仕事の進捗や、職場での悩みなどを面談ができます。
目標達成は賞与、昇給、昇進にも反映され公平な評価制度として機能してます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、近畿大学、岐阜大学、仁愛大学、福井県立大学、福井工業大学、中京大学、追手門学院大学
<短大・高専・専門学校>
福井情報ITクリエイター専門学校、HAL名古屋、大原ビジネス公務員専門学校福井校

採用実績(人数) 2019年 2名
2020年 2名
2021年 2名
2022年 1名
2023年 1名
採用実績(学部・学科) 経済学部 経済学科
法学部
工学部 情報工学科
経営情報学部 スポーツビジネス学科
情報処理科 情報処理コース
工学部 産業ビジネス学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111601/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アップル流通(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアップル流通(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アップル流通(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アップル流通(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アップル流通(株)の会社概要