予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
若手や中堅社員の意見が通る会社です。良いことは、ドンドン取り入れていきます。自分の存在意義が感じられ、皆が必要とされています。今後も拡大し、安定成長していく企業です。是非、一度会社説明会へお越しください。
山岡石材工業株式会社のキーワードである「挑戦と失敗」をテーマに、弊社の栗原聰さんがMCを務め、中原海斗さんと岡嶋史弥さんが対談。日頃の思いなどを語り合いました。
栗原 弊社の企業風土については、どのように感じていますか?中原 一人でできるところを任せてもらえる環境です。以前、私のミスで基礎の高さを間違えて作ってしまい、再度作り直すことになった時には失敗を責められることなく、前に進める言葉をかけていただきました。以来、高さを読み間違えないよう二重の確認を心がけています。また、資格取得の支援などスキルアップを図れる環境であることも、やる気につながっています。岡嶋 営業は一人で行動することが多いので、自ら積極的に動いて仕事を進めていくことが大切。いつでも上司や先輩に相談できますが、まずは自分で考えてトライできる環境です。そうやって経験を積んでいく中、お客様のご要望と多少異なるお墓を完成させてしまった時には上司がすぐ現場に来てカバーしてくださり、自身の失敗談を交えて励ましてくださいました。栗原 仕事を通して成長できたなと思うことを教えてください。中原 土木課は、常に班行動です。分からないことがあれば上司にすぐ質問できる環境なので、作業の意味や目的、全体の流れが分かるようになり、効率よく作業ができるようになってきました。同時に応用力も身についてきました。岡嶋 営業職は、1日のスケジュールを自分で組み立てて管理しなければいけませんが、上司や先輩が段取りの大切さを教えてくださったので、効率の良い考え方ができるようになりました。また、私はやや面倒くさがりなところがありましたが、仕事を後回しにせず、すぐ取り組むようにもなりました。栗原 弊社の成長性については、どのように思われていますか?中原 デザイン型への需要が増え、寺院の壁など事業領域も広がっており、多様なニーズへの対応力に可能性を感じています。岡嶋 お墓へのニーズは多いため、これからも伸びていく業界だと思っています。また、永遠に供養していただけるモニュメント葬などもありますので、多様なご要望にお応えできる会社だと思います。栗原 今、後継者問題で事業承継が困難な石屋さんが増えてきています。その承継先として弊社にお声がけいただくことが多いのは、北陸で高いシェアを占めているからでしょう。盤石の経営基盤や資金力、豊富な実績や経験を持つ弊社が引き継げば、その石屋さんのお客様も安心されますので、今後はそういう形でも成長・発展していける企業だと思っています。
石材加工業として国内屈指の規模、経営基盤があります。景気に左右されない、安定成長企業です。
新しい墓地の形、埋葬方式、モニュメント葬。多くのお客様より好評を得ています。
男性
女性
<大学院> 東北芸術工科大学、立命館大学 <大学> 金沢学院大学、金沢星稜大学、北陸大学、金沢工業大学、富山大学、富山県立大学、北陸学院大学、近畿大学、長岡造形大学、大阪経済法科大学、信州大学、東京農業大学、同志社大学、名古屋経済大学 <短大・高専・専門学校> 金城大学短期大学部、金沢情報ITクリエイター専門学校、大原簿記法律観光専門学校金沢校、富山情報ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111685/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。