最終更新日:2025/3/26

讃岐リース(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 建設
  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
香川県
資本金
9,000万円
売上高
93億万円(2024年9月期決算)
従業員
300名(2025年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

建設機械レンタル業界 四国内トップシェア!地域に密着しお客様とのつながりを大切に、日々の業務を通してインフラ整備に貢献!

  • My Career Boxで応募可

【2026説明会受付中】内々定まで最短2週間 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
讃岐リース小倉です

弊社では毎月、企業説明会を開催しております。

機械のレンタルって何!?
営業って具体的にどんなお仕事!?

そんな疑問にお答えします!

”百聞は一見に如かず”

見て触れて
職場の雰囲気をぜひ体験してみてください


*** ご覧いただき、ありがとうございます! ***

 毎日の暮らしの中で、何気に目にする工事現場。
 その現場では、さまざまな機械が活躍しています。
 あたり前にあるライフラインの整備に、一役かっているのが私たち讃岐リースです。

 取り扱い商品が多種多様で、建設機械や機具、ハウス、備品等に至るまで、
 その時々のシーンに合った商品のレンタルを行います。

 瀬戸大橋建設工事や四国高速道路開通工事などにも携わり、
 地域の発展とともに成長を続けています。

 約5,000品目におよぶ商品群と、幅広い年齢層をもつ人材こそが、
 私たち讃岐リースが「大切にしているもの・こと」です。

 先輩社員の知識やスキルを、未来を担う若い人に確実に受け継ぐこと、
 そして、世代を超えて成長することが目標です!

  
 【問い合わせ先】採用担当
  電 話  087-885-3388
  メール  a-ogura@sanuki-l.co.jp

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    〇 四国における建設機械等レンタル業界シェア トップクラス!

  • 技術・研究

    〇 3つの事業部と香川・愛媛・徳島の勤務地による安定した事業

  • 制度・働き方

    〇 社員への資格支援制度...

会社紹介記事

PHOTO
2017年8月に竣工した本社新社屋。香川・徳島・愛媛の3県に展開し、四国レンタル事業のシェアはNO.1です。取扱い商品が豊富なことが自慢です。
PHOTO
新しいオフィスは明るく開放的で、従業員のモチベーションもあがります。3県34事業所の情報は、本社で一括管理し、各事業部門が連携して業務を進めています。

先輩社員にきいてみた! どんな仕事をしているの?やりがいはある?

PHOTO

「資格取得のために会社がバックアップしてくれるのでありがたいです」と商品管理の山脇さん。「最初は根性が大切。慣れたらどんどん面白くなりますよ」と営業の美濃さん。

★子どもの頃からメカニックなものが好きで中学高校時代には家電製品を分解しては元に戻すようなことをやっていました。讃岐リースはいろんな機械を扱っているので面白そうだなと思ったのが入社のきっかけです。私の仕事は営業所での修理点検を行うサービス部門。お客様に貸出していた機械が戻ってきたら不具合がなかったかを確認し、気になるところがあったと聞けば、そこを重点的に確認し修理します。この段階で不具合を見つけ出し、修理しておかなければ次貸し出したときにクレームになるため、メンテナンスはきめ細かく行います。ただし、スピードも大切。時間を意識して効率よく業務をこなすことを心掛けています。また、修理技術も大切ですが、お客様と接する分スムーズな対応も求められます。お客様も早く仕事を始めたいので、それに応えられるようスピーディに対応しなければならないんです。技術と対応、どちらも大切にしながら讃岐リースの価値を高められるような仕事をしていきたいですね。
(綾南営業所・商品管理 山脇さん 2016年入社)

★現在は営業所を拠点に担当エリアを巡回し、既存のお客様の対応や新規営業などを行っています。讃岐リース取り扱い商品は約5,000品目。重機を貸し出す建築土木関係やエアコンが必要な商業施設など様々なお客様へアプローチします。とはいえ、いきなり商品の説明をしても門前払いを食らうだけ。私はまず人間関係を構築することを心掛けています。普段から顔を出して状況を掴んでおいて、いざ何かあったら頼ってもらえる存在が理想ですね。人間関係をベースに取引をすると値段だけで比較されることはありませんし、クレームも起こりにくいんですよ。入社1年目で飛び込み営業に行ったとき、質問されるたびにカタログを開いて調べていたら「機械のスペックも分からないのに何ができるんだ!」と叱責されたことがありました。相手にされない悔しさと自分の未熟さを痛感した出来事でしたが、その後しばらくしてその人から「だいぶ勉強したな。見積もり持ってこい」と言われたときはようやく認められたのだとうれしかったですね。この仕事は知識が増えたり、人との関係が構築できるようになるとどんどん面白くなります。これからも新たなお客様とのご縁を作り、会社に貢献していきたいと思っています。
(綾南営業所・営業 美濃さん 2014年入社)

会社データ

プロフィール

讃岐リースは、建設機械や機具、車輌、ハウスや備品等に至る総合的なレンタルを行っています。また、機械等の販売や修理なども手掛けています。

約5,000品目の多種多様な商品を取り揃えており、「讃岐リースに聞けば、大体の物は揃う!」…そう言っていただけるように日々準備万端の体制を心掛けています。お客様の様々なニーズに合うご提案ができるのも品揃えと体制の賜物です。

品質管理面においては、メンテナンスを確実に実施し、お客様に安心してご使用いただけるよう心掛けています。

情報管理面では、香川・徳島・愛媛の事業所の連携により、レンタルからメンテナンス、販売に至るまで対応できるようにしています。

事業内容
讃岐リースは、四国における建設機械等レンタル業界シェアナンバー1を誇る『総合レンタルカンパニー』です。

事業部門は大きく分けて3部門あります。         

◆営業所
 建設機械等のレンタルの受付を行います
 ここでの職種は、「営業」と「商品管理」
 営業担当は、レンタルの受注提案と新規開拓を行います
 商品管理担当は、レンタル商品の入出庫の手配とメンテナンス(簡単な修理や清掃)を行います

◆コスモ事業部
 ハウスや備品等の配送準備と配送を行います
 ここでの職種は、「商品管理」
 工事現場やイベント会場等で使用するハウスや机椅子などの備品配送から返却商品の清掃などを行います

◆建機事業部
 建設機械等の整備および修理を専門に行います
 建設機械専門の大きな工場で、営業所では対応が難しい高度なメンテナンス(修理等)整備全般を行います

この3事業部門が、香川・徳島・愛媛それぞれにあり、連携をとり、お客様のニーズに迅速に的確に対応できるよう、日々努めています。

PHOTO

幅広いラインナップのなか、最先端技術を搭載した建設機械をいち早く導入し、現場のニーズに対応。オートメーション化された機械は現場作業の効率化に繋がっています。

本社郵便番号 761-8084
本社所在地 香川県高松市一宮町903番地1
本社電話番号 087-885-3388
設立 1979年10月1日
資本金 9,000万円
従業員 300名(2025年3月現在)
売上高 93億万円(2024年9月期決算)
事業所 【香 川 県】
■高松営業所
 香川県高松市春日町266-1
■高松西営業所
 香川県高松市鶴市町322-1
■高松南営業所
 香川県高松市香南町吉光330-1
■東讃営業所
 香川県東かがわ市町田735-1
■綾南営業所
 香川県綾歌郡綾川町羽床下2232-1
■坂出営業所
 香川県坂出市西大浜北4-2-21
■丸亀営業所
 香川県善通寺市原田町2334-9
■観音寺営業所
 香川県観音寺市本大町1692-1
■コスモ香川営業所
 香川県綾歌郡綾川町千疋750-1
■建機事業部香南工場
 香川県高松市香南町吉光330-1

【愛 媛 県】
■川之江営業所
 愛媛県四国中央市川之江町102-1
■新居浜営業所
 愛媛県新居浜市郷4丁目甲24-1
■西条営業所
 愛媛県西条市樋之口441-1
■今治営業所
 愛媛県今治市クリエイティブヒルズ2-9
■松山営業所
 愛媛県松山市松江町3-1
■松山東営業所
 愛媛県東温市南野田693
■松山南営業所
 愛媛県伊予郡松前町東古泉13-1
■南予営業所
 愛媛県大洲市柚木字久保783-1
■宇和営業所
 愛媛県西予市宇和町西山田281-1
■宇和島営業所
 愛媛県宇和島市祝森甲968番地
■コスモ愛媛営業所
 愛媛県東温市下林甲2969-5
■建機事業部松山工場
 愛媛県東温市南野田693
■建機事業部宇和工場
 愛媛県西予市宇和町西山田281-1

【徳 島 県】
■徳島営業所
 徳島県板野郡松茂町中喜来20-1
■徳島東営業所
 徳島県徳島市雑賀町西開47-1
■小松島営業所
 徳島県小松島市芝生町字宮前16-1
■国府営業所
 徳島県徳島市国府町南岩延58-1
■上坂営業所
 徳島県板野郡上板町七條字中井手15-1
■脇町営業所
 徳島県美馬市脇町馬木991-1
■三好営業所
 徳島県三好郡東みよし町足代2691-1
■阿南営業所
 徳島県阿南市津乃峰町西分456
■海南営業所
 徳島県海部郡海陽町大里字白水91-5
■コスモ徳島営業所
 徳島県板野郡上板町七條字中井手15-1
■建機事業部徳島工場
 徳島県板野郡上板町七條字中井手15-1
売上高推移  決算期      売上高      
───────────────── 
2024年9月    93億万円
2023年9月    88億万円
2022年9月    91億7,006万円   
2021年9月    90億7,996万円
2020年9月    92億6,120万円
2019年9月    93億2,300万円

  
主な取引先 (株)クボタ建機ジャパン
コマツカスタマーサポート(株)
新日本建販(株)
住友建機販売(株)
ダイキンHVACソリューション中四国(株)
デンヨー(株)
(株)やまびこジャパン
ヤンマー建機(株)
ユアサ商事(株)
(株)ヒシヒラ
(株)ワキタ


関連会社 (株)エスエル運輸
(株)エトラス
平均年齢 45歳(2025年1月現在)
平均勤続年数 16年
平均有休取得日数 10.3日
沿革
  • 1979年10月
    • 坂出市常磐町において創業
      建設機械レンタル・販売・修理を手掛ける
  • 1980年04月
    • 本社を高松市三谷町に移転し、併せて高松営業所を開設
      旧本社を坂出営業所とする
  • 1982年10月
    • 業務拡張に伴い、坂出営業所を坂出西大浜北へ移転
  • 1984年09月
    • 丸亀営業所開設
  • 1985年10月
    • 観音寺営業所開設
  • 1987年09月
    • 松山営業所開設
  • 1988年04-12月
    • 04月 徳島営業所開設
      10月 今治営業所開設
      12月 新居浜営業所開設
  • 1989年06-10月
    • 06月 南予営業所開設
      08月 松山南営業所開設
      09月 西条営業所開設
      10月 脇町営業所開設
  • 1990年01-10月
    • 01月 小松島営業所開設
      10月 国府営業所開設
  • 1990年10月
    • 高松市三名町に新本社ビル完成、移転
  • 1991年03月
    • 宇和島営業所開設
  • 1992年01-08月
    • 01月 東讃営業所開設
      08月 川之江営業所・三好営業所・松山東営業所を開設
  • 1993年07月
    • 高松南営業所開設
      コスモ香川営業所・コスモ愛媛営業所・コスモ徳島営業所・建機事業部を開設
  • 1993年11月
    • 高松西営業所開設 
  • 1994年12月
    • 阿南営業所開設
  • 1999年03月
    • 建機事業部松山工場開設
  • 2001年05月
    • 綾南営業所・上坂営業所・海南営業所を開設
  • 2001年07月
    • 宇和営業所・建機事業部宇和工場開設
  • 2004年07月
    • 徳島東営業所開設
  • 2006年08月
    • 高松東営業所開設
  • 2009年07月
    • 高松東営業所と高松営業所を統合し、高松営業所とする
  • 2012年02月
    • 宇和島営業所を宇和島市祝森に移転
  • 2012年12月
    • 建機事業部徳島工場開設
  • 2016年03月
    • 今治営業所を今治市クリエイティブヒルズに移転
  • 2017年08月
    • 高松市一宮町に新本社ビル完成、移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修を約1カ月間行います
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格を取得するための支援制度があります
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知産業大学、秋田大学、亜細亜大学、愛媛大学、大分大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、岡山商科大学、香川大学、吉備国際大学、近畿大学、神戸学院大学、四国大学、四国学院大学、城西大学、聖カタリナ大学、高松大学、中央大学、帝京大学、徳島大学、徳島文理大学、日本大学、日本文理大学、姫路獨協大学、広島大学、広島経済大学、福岡大学、福山大学、松山大学、南九州大学、名城大学、山口大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹ビジネスカレッジ、阿南工業高等専門学校、愛媛県立農業大学校、エール学園、大阪成蹊短期大学、大阪ハイテクノロジー専門学校、岡山科学技術専門学校、香川短期大学、香川県立農業大学校、香川高等専門学校、川崎医療短期大学、関西外国語大学短期大学部、九州測量専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、四国大学短期大学部、四国医療技術専門学校、修成建設専門学校、高松短期大学、徳島工業短期大学、徳島文理大学短期大学部、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、松山短期大学、松山東雲短期大学、弓削商船高等専門学校

採用実績(人数) 2024年4月 2名
2023年4月 2名
2022年4月 3名
2021年4月 -
2020年4月 2名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 4 1 5
    2022年 7 1 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 8 2 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111772/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

讃岐リース(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン讃岐リース(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

讃岐リース(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
讃岐リース(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 讃岐リース(株)の会社概要