予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業事務
勤務地千葉県
仕事内容営業事務
もっと楽に!を考え、事務処理の効率化を実現する仕事支店のリーダーとして、業務がどうすれば円滑に回るようになるかを考えて仕事をしています。メインとなる発注業務においては、一日に動く伝票の数は、一つのお客様だけで何十枚にのぼります。それをパソコンで入力処理できるようにシステム化を図り、さらに出荷履歴も参照できる仕組みを作ったところ、大幅に効率化がアップ。お客様との商談に営業スタッフが専念できるように、“営業に事務処理をさせない”、そして“ いかに楽にできるか”を常に目指して業務改善に取り組んでいます。自分が提案した内容は、ほぼ受け入れてもらっていますから、やりがいは十分。自分の意見を自由に言えて、やりたいことにチャレンジできる職場です。これからも「こうだったらいいのに!」を実現していきたいですね。
スキルアップにつながる研修への参加で刺激を受けた!営業、事務に関係なく、スキルアップにつながる研修が受けられることをうれしく感じています。入社8年目に受けた中間社員研修では、全国から各店舗のリーダーたちが一堂に集結。やる気がみなぎっているリーダーたちを見て、単純にすごい!と思いましたし、そういう仲間たちと自分の内面を見直す研修を一緒に受けて、自分の中に“もっと前に出て仕事をやりたい”という意識があることに気づき、やる気が向上しました。全国にいる熱意を持った仲間たちと顔見知りになり、情報交換が気軽にできるようになったことも大きな収穫です。向上したいという気持ちをサポートしてくれるのが当社の良さ。会社経営に興味があるので、今後は経営に関する社内の勉強会にぜひ参加したいと思っています。
自分の中では不思議な業界だったからIT業界からの転職を考えた時、全く別業種にしようと考えていました。当社の社員とたまたま縁があり塗料を扱う当社のことを知ったのですが、当時、家を塗り替えるということすら知らなかった自分にとっては、とても不思議な感じでした。しかし考えてみれば、世の中のもの全てに「色」はついていて、必ずそれを塗る人がいて、必ずどんなものでも色を付ける工程がある。ということは絶対に仕事は無くならないなと思ったことが、この会社を選んだ理由です。また、全国展開している会社の規模や安定性という面はもちろん、海外への出店戦略を進めていることから、これからの成長も期待できると思ったからです。
前職:SE(3年間)⇒当社へ転職:ロイヤルホームセンター(カラモニー)営業担当(2年間)⇒千葉支店 業務担当(営業事務)(現職・今年で16年目)
仕事内容などに理想を持って就職活動を行うのはとても重要です。ただ、実際に会社に入って働きはじめると、思ってもいなかった仕事を任されたり、失敗して落ち込んでしまうことが多くあります。そうなった場合に先輩や上司のサポートがあれば乗り越えることができます。サポートがあるかどうかは、就職活動内で知ることは難しいかもしれませんが、社内の活気や雰囲気を重視することが実は一番大事なことだと思います。