最終更新日:2025/4/24

(株)中島商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 化学
  • 設備工事・設備設計
  • 建材・エクステリア
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

「色」に携わる仕事

  • OS
  • 2020年入社
  • 北海学園大学
  • 法学部
  • IC事業部 広島オフィス

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • 百貨店・スーパー・コンビニ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名IC事業部 広島オフィス

  • 勤務地広島県

これが私の仕事

自動車部品の色全般に携わる仕事をしています。
塗装をしたり、塗料の色を調整したり、お客様の工場で一緒に作業をしたり。
お客様や塗料メーカーの間に入り、品質向上という共通の目標に向けて動く事が大部分です。
自動車塗料は同じものを別日に塗装して品質に差が生じる等、非常に繊細です。
その時はこれが原因だと推測しても、やはり違った、複合要因だった等トライ&エラーの繰り返しですが、不具合の解消や目標としている品質を達成した時は、とてもやりがいを感じます。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

大きな品質改善が出来た時!

入社2年目の時に、お客様の工場で大きな品質の問題が起きました。
発生した当初はどうすれば解消できるのか、何が原因なのかも分からず正直泣きそうになりました。
お客様と状況を聴取して、塗料メーカーも含めて話合いを進める中で、少しずつ原因の推測、改善案と物事が進み、問題の解消が出来ました。
大変な時間もあった分、解消した後の達成感は最高でした。
また、新人として見られる立場でしたが、お客様と塗料メーカーとの距離が近くなった事も嬉しかったです。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由ここが好き

ズバリ!働いている人です

就職活動の際の面接や、店舗で働いている人をみてこの人達と一緒に働きたいと思い、入社を決めました。

内定後の食事会等、各店舗で働いている営業や事務職の方々と触れ合う機会が多くあり、皆和気あいあいとしている姿が非常に印象的でした。こういった機会が他社と比べて多く、自分が実際に就職した際のイメージが持ちやすかったので、最後の決め手となりました。


先輩からの就職活動アドバイス

就職活動中は、内定が出るまで精神的なプレッシャーを感じる人も多いと思います。

焦りから内定を取る事が目標になってしまうかもしれませんが、社会人はなってからが何十年も有るので、後悔の無い、、、は難しいかもしれないので、少ない選択が出来る事、即ちどれだけ自分にマッチした企業かを選ぶ事が大切だと思います。

皆さんの就職活動、社会人生活が充実する事を祈っています


トップへ

  1. トップ
  2. (株)中島商会の先輩情報