予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪支店
勤務地大阪府
仕事内容建築担当の営業です!
建築汎用・工業系のお客様を担当しています。建築汎用は、マンションや戸建ての塗り替えの現場に塗料や副資材を納めています。また、塗り替えるにあたって、一緒に建物の色を見たり、仕様を考えたりします。工業系は、工場内に塗料等を納めたり、工場内の設備にも関わっています。メーカーとの連携はもちろん、人とのコミュニケーションの大切さを感じることができる仕事です。お客様は迅速な対応や返答を求めていることが多いので、これからもっと知識を付けて、聞かれたことに即答できるようにすることが今の目標です!
嬉しかったことは、知識がついてきたと実感できた時、上司から「ありがとう」と言われた時です。上司の代理で現場対応をすることがありました。その時に、お客様と一緒に色を確認したり、お話したり、入社当時ではできなかったことができるようになっていると実感しました。分かる単語が増えることでお客様との会話がスムーズになったり、理解が早くなりました。分かるって楽しい、と思うことがやりがいに繋がっています。また、代理で対応した現場の監督から新規の取引のお話も頂くことができ、頑張ってよかった、と思えた瞬間です。帰社して上司に報告した際の「お疲れ様、ありがとう」は本当に嬉しかったです。
人間関係・会社の雰囲気です!私が就活の時、軸にしていたことは「人間関係」でした。特にやりたいことは無く、業界も絞っていなかったですが、人や環境、会社の雰囲気が良くないと続かないという事だけは思っていました。大学の合同説明会で中島商会を知り、個別の企業説明会に参加しました。人が皆明るく、社員間の仲が良い、雰囲気がアットホームだったことが印象的です。選考を進むにつれて、リクルーターという先輩社員が学生1人1人につくのですが、選考のアドバイスをくれたり、他社のことでも親身に相談に乗ってくれました。こんな人と働きたい!と思ったのが、中島商会の決め手です。また、入社するまでに何回か懇親会等があり、一緒に働く人のイメージがつきやすかったのも良い点です。
妥協しないでください!自分を信じて乗り切ってください!私は、一度きりの自分の人生だ!と思い、後悔しないように受けたい・興味を持った企業は業界絞らず受けてきました。そうしていく中で、やりたいことが見えてきました。疲れたから、しんどいから、友達は就活終わっているから、ではなく、自分が納得いくまで就職活動は続けておいた方が良いと思います。また、ネットや友達の情報も大切だとは思いますが、それだけをうのみにするのでは無く、自分の目で確かめることをお勧めします。思っていたよりも、良い出会いがあるかもしれません。