最終更新日:2025/6/2

(株)中広

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • 出版
  • 専門コンサルティング
  • イベント・興行

基本情報

本社
岐阜県、愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 営業系

街の「1番の相談相手」になれる仕事

  • A.T
  • 2019年入社
  • 23歳
  • 公立鳥取環境大学
  • 環境学部環境学科
  • 営業本部 群馬支社 高崎フリモ編集室
  • 地域みっちゃく情報誌の企画・営業・編集

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 群馬支社 高崎フリモ編集室

  • 仕事内容地域みっちゃく情報誌の企画・営業・編集

現在の仕事内容とやりがい

日本各地で発行する「ハッピーメディア」のを中心とした、広告を通じて社会へ貢献する、地域を元気にすることが私たちの仕事です。主な内容は、情報誌(ハッピーメディア)内の特集企画、掲載店舗への営業、原稿の編集・撮影など。地域の人たちと関わりながらその人たちの抱える課題を見つけ、解決提案をしていきます。簡単にはいかないことも多いですが、全国の同じ仕事をする人たちと情報を共有できることは大きく、まだ入ったばかりの新人でもベテランと同じように提案できるような環境があります。提案に賛同いただき掲載になったときや、反響に喜んでいただけたときにやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

実際のところ、私は就活をしている間も本当にやりたいことは何だろうと探していたように思います。いろいろな人に就職先について話を聞く中で、誰よりも楽しそうに仕事の話をしてくれた方が中広に入社した先輩でした。大学時代にも身近にあった情報誌を発行する会社でしたし、提案次第でその街のどんな人とも関わることができます。読者からクライアントまでこんなにいろいろな人と関われる仕事は他にない!と思いました。


学生の皆さんにメッセージ

コロナ禍に見舞われ、目標としていた職種が選びたくても選べなくなってしまったも多いかもしれません。社会には興味深い職業がたくさんあります。私も「営業」の仕事を言葉だけで遠ざけていました。でも、先輩の話をきき、実際に働いてみたところを想像したら、楽しそうだと思いました。まずは選ばずいろいろなことに目を向けてみるのもいいかもしれません。就活はいろいろな企業に入り込める、今しかないチャンスの時です。自分は何が好きで何が苦手なのかじっくり探してみてください。入ってみないとわからないところも多いので、最後は一番自分がワクワクしたものに進んでみてください。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)中広の先輩情報