最終更新日:2025/5/10

(株)タナカ工業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
自分の設計したものができあがり、産業用機械に組み込まれる。ものづくりを支える醍醐味がタナカ工業にはあります。
PHOTO
失敗を受け入れてくれるから、気持ちよくチャレンジできる。その社風が、若手の成長を後押ししています。

募集コース

コース名
総合職【 レーザー加工、ルート営業(管理・調整) 】
職種は希望に応じて配属します
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■総合職(1)レーザー加工
まずは工場内で加工業務を主にお任せします。
みなさんは、家の中で使う棚などを組み立てた経験はありますか?当社の工場内業務は、鉄やステンレスを使って、それを設計図やパーツから製作していくようなイメージです。

おおまかな流れは以下のとおりです。

<工場内製作のおおまかな流れ>
まずは設計図を作成します。

金属板を必要な大きさに切断。

その後、必要に応じて削ったり、穴をあけたり、曲げたり、組み立てる工程を実施して工場内の製作は完成!
※その後、塗装や現場への据え付けなどを実施します。

入社後はレーザー加工機を使った「切断」から覚えていただき、金属を熱を加えてくっつける「溶接」や、CADを使った「設計」などを順に覚えていただきます。また、現場での据え付けや機械保全なども手伝いながら、幅広い工程に関する知識・技術を身につけていきます。

この仕事は10年でそこそこ、20年で一人前と言われるとても奥が深い仕事です。ものづくりが好きな方にとっては、飽きることなくずっと成長を楽しめる仕事です。

一つひとつ丁寧に指導しますので、楽しみながらできることを増やしていき、ゆくゆくは設計、施工管理、営業など、幹部候補としてトータルで提案できるマネージメント職を目指していただきます。


■総合職(2)営業
既存顧客への営業をお任せします。
一般的なイメージの営業ではなく、お客様のご要望に応じた見積の対応ほか、お客様と製造現場との管理・調整業務などが主な役割です。

専門知識を理解していきスキルアップできる要素が強いため、社会的にも価値ある人材に成長可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 個別面接、適性検査

  3. 内々定

募集コースの選択方法 応募時に希望を確認
選考方法 面接、簡単な適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書 、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、既卒

(日給)8,640円

190,080円

上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月あり(同条件)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル月収例(ひと月 22日出勤の場合)
日給 8,640円×22日=190,080円
諸手当 通勤手当
昇給 年1回/5月
賞与 年2回/4月、11月
年間休日数 110日
休日休暇 隔週 ※当社カレンダーによる
他、有給休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険

  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙場所有。それ以外の場所は禁煙となります。

勤務地
  • 山口

■本社
〒756-0001 
山口県山陽小野田市大字有帆1792-4

■工場
〒756-0001
山口県山陽小野田市大字有帆1776-3

勤務時間
  • 7:30~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒756-0001
山口県山陽小野田市 大字有帆1792-4
(株)タナカ工業 採用担当
TEL:0836-83-1441 FAX:0836-83-6854
URL http://tnkkougyo.com/
E-MAIL tanaka-ke@clock.ocn.ne.jp
交通機関 JR「小野田」駅下車、車で14分

画像からAIがピックアップ

(株)タナカ工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タナカ工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タナカ工業と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ