最終更新日:2025/6/20

アイスマン(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 精密機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
福岡県
資本金
2,500万円
売上高
13億円(2022年)
従業員
57名(2023年2月時点)
募集人数
6~10名

『常にニーズを集め、常にチャレンジする!』製氷機のパイオニアとして常に技術を磨き続けて急成長!!

  • My Career Boxで応募可

「製氷技術」で世界標準を目指す当社の仲間として成長しましょう!! (2025/06/02更新)

伝言板画像

※6月WEB説明会予約受付中※

こんにちは。
アイスマンの採用担当八尋です。

今回は数ある企業の中から、弊社に興味を持っていただき、ありがとうございます!

設計や機械、電気設計、解析、生産技術、モノづくりに興味がある方は、是非Web説明会に参加してください。
製氷技術で世界標準を目指す当社でオリジナルの製品に携わりながらスキルを磨きませんか?
是非、早めにエントリーとセミナー予約をお願いします!


みなさんも体調管理には十分気を付けて、就職活動頑張っていきましょう!

モノづくりに興味がある方は、まずはエントリーをお願いします。
皆さんとセミナーでお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社はお客様のニーズに基づき、一つ一つの製品を設計・開発し、組み立て及び試運転調整まで一貫して行っています!
PHOTO
常に世の中のニーズを集め、誰もが手掛けた事がない製品の開発にチャレンジし続けています。

製氷技術で『世界標準』を目指す、トップシェアカンパニー「アイスマン(株)」

PHOTO

【製氷の技術革新に挑戦し続けるメーカー】

当社は、『業務用製氷機』や『人工降雪機』の設計/開発/製造/組立/試運転調整まで行う
業界トップクラスの実力を誇る産業用製氷機メーカーです。
さまざまな製造技術が高く評価され、海外からも注目されています。
例えば近年開発した海水から氷晶を作る技術を応用した製氷機。
氷点が低く、魚を傷つけない氷で鮮度維持を行い廃棄ロスの削減に貢献しています。
また当社の人工降雪機は、大手自車メーカーの環境試験装置(試験走行コース)にも採用されている、「世界唯一」の製氷装置です!!

会社データ

プロフィール

1956年に創業した当社。
創業した当初は、魚屋さんの冷蔵庫や冷蔵ショーケースなどの
メンテナンス業を軸として事業を行っていました。
当時は、「機械で冷やす」ということが世の中に出回り始めた頃で冷凍機のトラブルや故障が多く、
メンテナンスに関する需要は多くありました。
メンテナンスに関わる中で機械の仕組み等を更に詳しく調べたいと思った創業者が、
アメリカ製の動かない製氷機を1台分解し、徹底して仕組みを調べ、機構を理解した上で
自社開発の製氷機を製造したのが現在の主力事業である製氷機メーカーとしてのスタートです。
その当時製造していた製氷機が「アイスマン製氷機」という名前で広く知られる様になりました。

私たちは、常に世の中のニーズを集め、誰もが手掛けた事がない製品の開発にチャレンジし続けています。
『アイスマン』は「氷の技術」に挑戦し続け、様々な製氷機を開発してきました。
●プレート製氷機
●フレーク製氷機
●海水フレーク製氷機 
●海水スラリー製氷機 
●人工降雪機、造雪機 
●ソルティス製氷機 
「技術の追求だけでなく、環境やエネルギーでも自然と共存していく」
当社は、ノンフロン製氷機の開発に於いても技術力を注ぎながら社会に貢献できる製品開発を続けています。

事業内容
水産用鮮度維持 : プレートアイス/フレークアイス/スラリーアイス/その貯蔵と氷自動供給装置
野菜用鮮度維持 : フレークアイス/フレークアイスの自動供給装置による野菜冷却
氷菓製造用 : 固形氷の製氷機/ロックアイス製造/ミクスチャーアイス機によるフローズン製造
製紙工場 : 脱カリ装置用熱交換
スキー場 : ゲレンデ造雪用/雪遊び用
環境試験 : 自動車や建物等への降雪影響を模した環境試験製氷機
温浴施設 : 降雪によるクールダウン、冬の雰囲気を作り出す
本社郵便番号 839-0801
本社所在地 福岡県久留米市宮ノ陣3-6-23
本社電話番号 0942-27-6600
創業 1956年3月
設立 1974年9月
資本金 2,500万円
従業員 57名(2023年2月時点)
売上高 13億円(2022年)
事業所 福岡県久留米市宮ノ陣3-6-23
平均年齢 42.8歳
沿革
  • 1956年3月
    • 福岡県三井郡北野町にて 秋山冷凍工業 創業
  • 1970年9月
    • 国産フレーク製氷機開発
  • 1974年9月
    • アイスマン製氷機工業(株)へ社名変更
  • 1975年7月
    • 船舶用フレーク海水製氷機、開発、販売開始
  • 1976年10月
    • プレ-ト製氷機開発 販売開始
  • 1977年8月
    • 自動氷搬出装置(開発、販売開始)
  • 1980年10月
    • 第一工場建設(旧、北野工場)
  • 1993年4月
    • プレートアイス氷蓄熱装置開発
  • 1995年5月
    • スキ-場向け大型フレ-クアイスユニット完成 日産 50ton
  • 1998年3月
    • スキ-場向け大型プレ-トアイスユニット完成 日産150ton
  • 2001年10月
    • アイスマン株式会社へ社名変更
  • 20022月
    • 海水用プレート製氷機開発(アルミパネル)
  • 2004年2月
    • 高濃度オゾン水製氷機を中小企業総合事業団の新事業研究調査事業に推挙され、実用機を製造(福岡県工業技術センター技術協力)
  • 2007年6月
    • 野菜保冷用フレーク氷、自動投入装置(開発、販売開始)AD-40ton
  • 2010年7月
    • 高効率ステンレスプレート製氷機開発 60ton 機
  • 2012年12月
    • 貯氷容量300tonクラスのキャタピラ式貯氷庫開発と販売
  • 2013年2月
    • 新工場建設、移転(久留米市宮ノ陣)
  • 2014年10月
    • 千葉県に40ton 製氷・150ton 貯氷設備竣工および運営開始
  • 2014年11月
    • 温泉施設向け屋内降雪機用(開発、販売開始)
  • 2015年6月
    • 環境試験装置向け、降雪用フレーク製氷機(開発、販売開始)
  • 2018年6月
    • 静岡県に10ton 製氷・20ton 貯氷設備竣工および運営開始
  • 2019年4月
    • 大分県に10ton 製氷・20ton 貯氷設備竣工および運営開始
  • 2020年6月
    • 大阪府に5ton 製氷・10ton 貯氷設備竣工および運営開始
  • 2021年9月
    • 京都府に20ton 製氷・30ton 貯氷設備竣工および運営開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修,製氷設備の見学
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(業務に資すると会社が認めた資格取得の費用全額補填)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、九州工業大学、九州産業大学、佐賀大学、久留米工業大学、崇城大学
<短大・高専・専門学校>
久留米工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年  2024年 
------------------------------------------------
    2名    1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 1 0%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111941/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アイスマン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイスマン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイスマン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. アイスマン(株)の会社概要