予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!株式会社本堂精工のページをご覧いただきありがとうございます。会社説明会の予約受付中です!セミナー画面よりお申込みください。
「社員同士の仲が良く、和気あいあいとしたコミュニケーションをとれる会社です」と能さん(左)。「明るい方が多く、挨拶が浸透している会社ですね」と曲さん。
私の仕事は図面に基づき、部品を加工するマシニングオペレーターです。機械加工においては削り加工や孔加工をするだけではなく、材料の材質によって加工の方法をかえなければならないので、知識や技術が必要になります。私はまだ全ての作業を一人前にできるわけではなりませんが、必要な技術指導を直ぐに受けられる環境なので、積極的に指導を受け、難しい加工も少しずつできるようになっています。(曲 葉留佳さん/加工部門/2017年入社)私の仕事はマシニングオペレーターです。少し前までは3軸の機械を使用して部品製作を行っていましたが、現在は5軸制御のマシニングセンターを使用し部品加工を行っています。5軸機は1回の加工で複数の面の加工ができます。またこの5軸機は対話式の制御装置で必要な加工条件を入力すると自動的にプログラムを作ってくれます。しかし、対話式に慣れておらず、部品完成まで時間がかかっています。が、少しずつ慣れて、早く部品を作れるように努力しています。(能 由香莉さん/加工部門/2018年入社)
当社は近年急成長を遂げている、小矢部のメーカーです。「他社にはまねのできない技術を!!」をモットーに、日々個々の技術力を磨いています。2020年3月に新組立工場、7月には溶接工場を建設し、さらなる発展を目指しています。(現在工場4棟)当社の魅力は、企業や経営者が良ければ良いと考えるのではなく、働く社員一人一人が幸せになってもらいたいと考えている点にあります。是非、工場見学にいらしてください。社員を大切にし、人と技術を育てる当社の社風を感じていただけるはずです。お待ちしております。
2020年7月に完成したばかりの第4工場です。今後も技術力を磨き拡大を計画しています。
男性
女性
<大学院> 富山県立大学 <大学> 金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、駿河台大学、徳島文理大学、富山大学、富山県立大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、名城大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp112141/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。