最終更新日:2025/4/16

島根自動機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

内外との関わりで 人との接し方にも自信

  • A.T
  • 2012年入社
  • 松江工業高等専門学校
  • 機械工学科
  • 製造

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名製造

  • 勤務地島根県

入社してから現在までの仕事

入社してから今まで製造部に在籍しています。
主に機械設備の組み立てや、調整などの仕事を7年間ずっとやってきました。

3年目ぐらいに自分が製造部の責任者として担当する案件を持ちました。
仕事としては、機械の調整をしていく中で工程の進捗管理や、お客様とのコミュニケーションが増えました。
3年目でプロジェクトを任されるようになって、仕事の内容や業務の幅が変わりましたね。
いわゆる責任者として、チームを任されることが増えてきました。


仕事をしている中で、やりがいを感じること

機械の調整がうまくいかないことも多くあります。
その時に自分で考えたり、周りに相談したりして方針ややり方を決めて、
それがうまくいった時は達成感がありますね。
また、学生の時と違って面識のない方やお客様など様々な方とコミュニケーションを取ることが多くなりました。
コミュニケーション能力は結構身についたかなと思っています。


会社で過ごす中でいいなと思うところ

入社直後はお客様へのメールの打ち方など、
お客様とのコミュニケーションに悩むこともありました。
その時に一番大きかったのは、先輩に相談して教えてもらったことです。
先輩に聞きやすい雰囲気があるのは良かったですね。
お客様と関わりがどこの部署も強いので、人との接し方がうまい方が多い会社だと思います。
私も現在、後輩や部下もできたので、自分からコミュニケーションを取るようにしていますね。


どのような方が島根自動機に合うと思うか

設備を立ち上げる会社なので、機械が好きだったり触りたかったりする方ですね。
機械や電気が好きだったり、機械のソフトを書きたいなと思っている方も。
うまくいかないこともあると思うのですが、
自分で考えたり先輩と相談したりして進めていける会社なので安心して志望してほしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 島根自動機(株)の先輩情報