最終更新日:2025/3/14

(株)ネクスコ・エンジニアリング北海道【NEXCO東日本グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

高速道路の縁の下の力持ち

  • R・S
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 北海道科学大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • 北広島道路事務所 施設保全課
  • 施設職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名北広島道路事務所 施設保全課

  • 仕事内容施設職

今の仕事のやりがい

生まれ育った北海道で就職したいと考えており、その中でも大学で学んだことを活かせて安定感のあるインフラ関係の仕事に興味を持ちました。最終的に電力系の会社と当社とで悩みましたが、電気系の知識を活かしつつ、いろいろ設備に触れてみたいと思い入社を決めました。


これまでに従事した仕事の内

高速道路上の電気設備や水道設備、その他の多くの設備の保全点検業務を行っています。計測器を用いたり、五感を使った点検で設備に異常がないか早期に発見し、補修を行うことでお客様が安心・安全・快適に高速道路を利用していただけるように努めています。平日の夜間や休日にも設備の不具合で対応することもあり、大変なこともありますがスキルアップにつながっています。


仕事の「やりがい」「魅力」を教えてください

自分がレベルアップしている実感を得られることだと思います。入社当初は設備のことも全然わからず、本当にやっていけるのかと不安に思うこともありました。しかし、継続して設備の点検に携わっていると、わかることがだんだんと増え、その分できることも増えてきます。前はできなかったことができるようになっていることに自分の成長を感じ、それがモチベーションにもつながっています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ネクスコ・エンジニアリング北海道【NEXCO東日本グループ】の先輩情報