最終更新日:2025/2/12

扇精光コンサルタンツ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
測量、設計、調査などの各担当者が密にコミュニケーションを図る。さらに、ソフトウエア開発を手掛けるグループ会社などと連携することで、より幅広い提案が可能となる。
PHOTO
2023年に創業65周年を迎えた扇精光グループ「信念笑顔」をグループ各社の社是に掲げ、真剣に仕事に取り組みつつ、互いを尊重し笑顔の絶えない職場環境のもとで働ける

募集コース

コース名
技術職/社内SE
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

都市計画や道路、橋梁、トンネル、河川、砂防、農業、公園などの社会インフラ整備の分野において、測量、設計、調査、補償コンサルタントの技術者が、最適な手法や技法を提案します。 
※設計、まちづくり計画、測量、交通量調査、環境調査、文化財調査に興味がある方

お客様の要望に対して、UAV(ドローン)や3Dスキャナーなど最新技術を使ったさまざまな空間データの作成、各種解析、図面出力等の業務を行っています。
※調査・解析、アプリ開発、画像処理、AI診断等に興味がある方

(変更の範囲)会社の定める業務

配属職種2 社内SE

業務効率をITによって向上させ、社員が働きやすい環境整備に取り組んでいます。
「情報基盤管理」社内サーバやネットワークなど情報基盤システムの維持管理
「情報端末管理」社内のコンピューターやタブレット端末など情報機器の管理
「プログラム開発」社内の情報管理プログラムや社外で使用する業務サポートプログラムの開発

(変更の範囲)会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。
    (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 論作文

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 どのコース(職種)で選考に参加するか、エントリーシートに記載いただきます。
選考方法 書類選考・論作文・適性検査・面接

※エントリーいただいた方に個別に説明会・選考の案内をお送りしております。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート(MyCareerBOX)、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

 土木の知識や情報系のスキルがない方も入社後に十分な勉強機会があります。
 先輩社員がしっかりとサポートするのでご安心ください。
 また土木系・情報系専攻の方は大学時代に勉強したことを活かせる分野があります。

 学部・学科関係なく、「地域に貢献したい!」という想いを持っている方が活躍できる会社です。

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)227,400円

197,000円

30,400円

大学卒

(月給)221,620円

192,000円

29,620円

専門学校(2年)

(月給)205,460円

178,000円

27,460円

専門学校(1年)

(月給)199,700円

173,000円

26,700円

既卒者は最終学歴に準じます。

院了 固定残業手当:30,400円
大卒 固定残業手当:29,620円
専門学校(2年) 固定残業手当:27,460円
専門学校(1年) 固定残業手当:26,700円

※固定残業手当は時間外の労働の有無にかかわらず20時間分を支給し、
 20時間を越える時間外労働分は法定通り支給

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月・労働条件変更なし

  • 固定残業制度あり

院了 固定残業手当:30,400円
大卒 固定残業手当:29,620円
専門学校(2年) 固定残業手当:27,460円
専門学校(1年) 固定残業手当:26,700円
 ※固定残業手当は時間外の労働の有無にかかわらず20時間分を支給し、
  20時間を越える時間外労働分は法定通り支給

既卒者は最終学歴に準じます。

諸手当 通勤手当:上限25,000円
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
※業績により期末賞与あり
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日、年末年始休暇、特別休暇(慶弔ほか就業規則による)
待遇・福利厚生・社内制度

年1回の健康診断(40歳以上の健康診断の充実)
女性健診(乳がん検診・子宮頸がん検診)の費用負担
ストレスチェック
インフルエンザ予防接種費用全額支給
産休・育休制度
育児短時間勤務可能(小学校入学の前日まで)
育休復帰時の慣らし勤務制度
ジョブ・リターン制度
結婚、出産、入学などへのお祝い金支給
退職金制度(確定拠出年金)
社員持株会(勤続年数など条件あり)
有給休暇取得推奨日あり、1時間単位の有給休暇取得可能
ノー残業デー(毎週水曜日)
資格取得報奨金制度
独身寮あり(長崎市田中町、条件あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 長崎

(変更の範囲)会社の定める場所

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
扇精光コンサルタンツ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
扇精光コンサルタンツ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ