最終更新日:2025/4/18

コーデンシTK(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(その他製品)
  • 半導体・電子・電気機器
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
コミュニケーションを図りながらチームで仕事を進めていきます。
PHOTO
気さくで、面倒見の良い先輩が新入社員を温かく迎えてくれます。困ったことがあっても1人で抱え込まず、周りの助けを借りながら成長ができる環境です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職(ルート営業)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(電子部品のBtoB営業)

 弊社の営業職には、ルート営業(既存のお客様に対する営業)と、新規開拓営業(新規のお客様に対する営業)の
2つの業務があります。
入社後は、先輩と同行して既存のお客様にルート営業を行いながら営業の仕事に慣れて頂きます。

お客様は、皆さんもご存じの東証一部上場の大手企業様(業界は家電、複写機、産業機器、自動車など様々)が中心です。
長期に渡り安定した取引を継続している企業様に対し、コーデンシ製品の「提案型営業」を行います。
お客様からの要望をヒアリングし、その要望に合わせ弊社の製品や、新しいアイディア、コンセプト製品を
提案し、お客様のニーズや市場要望に沿った商品を販売します。

 入社後の流れ 
 ◇新入社員研修(マナー、製品、社内システム、工場見学等)
 ◇OJT
  ・先輩社員の営業同行(商談見学)
  ・見積作成等の事務作業  
 ◇顧客の引継ぎ 
  顧客の数は10~20社程で、引継ぎの時期は個人差があります。  
  引き継いだ後も、上長や先輩社員のサポートを受けながら、業務を進めていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

面接の回数は個人差があります。
場合により、集団面接を実施することもあります。

内々定までの所要日数 2週間以内
面接は実施をしてから約1週間後までに結果の通知を致します。
選考方法 会社説明会

一次選考(面接)

二次面接(適性検査、面接)
面接の前に適正検査を受けて頂きます *PC受験

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(フォーマット不問)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

弊社では、以下のような方を求めております。
 ・人と接することが好きな方
 ・周りとの調和を大事に出来る方
 ・目標達成の為、積極的に行動ができる方
 ・初めて学ぶ・経験することにも興味を持って、根気強く取り組める方 

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

温かく迎え入れてくれます 初めての社会人生活ということで、不安を感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、弊社には経験を積んだ、皆さんと年齢の近い、頼りになる先輩がたくさんおりますので、
ご安心下さい。
周りの力を借りながら、一つひとつの業務に着実に取り組むことで、
徐々に出来る仕事を増やしていきましょう。

また穏やかで面倒見が良い社員が多く、例年、新入社員を温かく迎え入れてくれています。
気負わずに、飛び込んで来て頂ければと思います。

職場の様子を見学して頂くこともできますので、
是非一度、会社説明会に参加をしてみて下さい。
弊社が求める人材 弊社の取り扱い製品が電子部品の為、専門知識を身に着けるまで大変そうなイメージがあるかもしれません。
しかし、弊社に新卒で入社するほぼ全員が知識ゼロの状態で入社し、OJTや研修を通して、その後立派な活躍されております。

弊社では、お客様のニーズを理解し、要望に沿った製品を提案・販売し、社会に貢献する事を営業の仕事と考えております。
専門知識を売りにした「営業」ではなく、大きな視点で物事を判断し、お客様の立場に立った「営業」が行える人材を求めております。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大卒/院卒)

(月給)271,300円

207,050円

64,250円

271,300円(大卒/院卒)  
     (固定残業手当 40時間分64,250円含む)
※残業が40時間を超えた場合は、別途お支払致します。
※弊社の平均残業時間(2022年実績)は、月11時間程度です。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(試用期間中待遇の差はありません)

  • 固定残業制度あり

固定残業手当 64,250円(40時間)
※残業が40時間を超えた場合は、別途お支払致します。

諸手当 固定残業手当(40時間相当分)
昇給 年1回
賞与 業績により、毎年年1回一時金の支払いあり
※2024年3月 月額支払総額の1.5カ月分の支給実績あり
年間休日数 120日
休日休暇 ・完全週休2日制
・年間休日120日
・GW、夏季休暇(有給一斉消化3日を含む)、年末年始休暇、
 リフレッシュ休暇(勤続 10年・20年・30年)、慶弔等特別休暇、
 育児・介護休業、他
・年次有給休暇(入3カ月経過後10日付与)、半日有給休暇
・年数回、会社カレンダーで定める休日出勤あり(有給を充てることも可能)

待遇・福利厚生・社内制度

・完全週休2日制
・健康保険組合(近畿電子産業健康保険組合)
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度(勤続4年以上)

その他、社内に介護や育児の相談窓口を設置する等、働きやすい
職場環境づくりに力を入れております。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

コーデンシTK渋谷ビル

勤務時間
  • 8:50~17:40
    実働7.8時間/1日

    休憩時間:11:50~12:50

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
入社後のフォロー 【面談】
 入社後から半年までを目安に、人事担当による定期的な面談があります。
 ※本人の希望、会社側の判断により期間を延長する場合もあり

【メンター制度】
 本人の希望がある場合に実施しております。

 その他、若手社員との座談会等も実施しております。
こんな雰囲気の会社です 優しい性格で社交的な人が多く、社歴・部署の垣根がなく皆で仲良く仕事に励んでいます。
社内でも、ベテランの方と20代の方が業務以外の話題で楽しそうに話している場面を、よく見かけます。
働きやすい職場づくり 従業員が長く安心して働ける職場を目指し、様々な取組みをしています。
ここでは、一例を紹介致します。

◇TOKYO働き方改革宣言
 残業時間の削減や有給の取得率の向上を目指しています。

◇カーシェアリングの導入
 営業の客先への移動手段の一つとして導入をしております。

◇相談窓口を設置
 仕事と生活の両立(育児や介護等も含む)についてについて、悩み事があれば、
 気軽に相談ができます。

◇半日有給休暇の導入
 
◇従業員に喜んでもらえるよう、こんなことも!
 ・ランチカーの導入
  会社の駐車場に来てくれるので、買いに行く時間を削減できます。
  ※社員割引があります
ライフ・ワーク・バランス 弊社は、平成30年度の『TOKYOライフ・ワーク・バランス認定企業』です。


◆TOKYOライフ・ワーク・バランス認定企業とは?
 都が認定する、従業員が生活と仕事を両立しながら、いきいきと
 働き続けられる職場の実現に向けて、優れた取り組みをしている中小企業のこと。
 都内の中小企業のうち、認定される企業は毎年13社程です。
 
 業務の効率化を目標に、弊社では近年、様々なことに取り組んで参りました。
 ※取組内容の一例を、「働きやすい職場づくり」に記載しております。
  是非ご参照下さい。

 できることから積極的に導入をしていたところ、その姿勢が評価され、
 『TOKYOライフ・ワーク・バランス認定企業』に認定して頂きました。
 認定の名前のように、ライフとワークのバランスを上手く取りながら、
 皆メリハリを持って働いています。

問合せ先

問合せ先 〒150-0036
住所 東京都渋谷区南平台町3-1コーデンシTK渋谷ビル
採用担当宛
メールアドレス:e-shibao@kodenshi-tk.co.jp
TEL: 03-5428-5917
URL コーデンシTK ホームページ
https://kodenshi-tk.co.jp/
交通機関 JR渋谷駅南口より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

コーデンシTK(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコーデンシTK(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ