予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
就職活動中の皆さん、こんにちは!当社のページをご覧いただきありがとうございます。5月も対面・WEB両方で会社説明会を開催予定ですおり。ご都合の良い方法にご参加ください!詳しくはセミナーページをご覧ください。また下記の合同セミナーに出展予定です。・5/13(火)就職セミナーみなさんにお会いできることを楽しみにしています(^^)♪株式会社ダイツー採用担当
多角経営!自動車をはじめ、自転車からパンまで様々な事業展開をしています◎
お客様からの「ありがとう」がやりがいという方が多数!「ありがとう」をやりがいに一緒に働きませんか?
設立から64年。不景気の時代も乗り越えてきた当社。多角経営で時代の波にうまく乗っています。
「福利厚生が充実しているのが当社の魅力の一つ。飲み会やレジャーの費用が出る『リクリエーション補助金制度』などユニークな制度もたくさんありますよ」
1961年の設立以来、商品の販売やサービスの提供を通じて地域のお客さまに貢献するという想いで多業種展開をしながら成長してきた当社。主力の「レンタカー事業」と「サイクル事業」に加え、2022年12月から「ベーカリー事業」もスタートしました。■中島 彩花 2022年入社レンタカー部「オリックスレンタカー」FC店(関西空港店)関西空港内にもレンタカーの店舗があり、空港で働けるチャンスがあることに魅力を感じて入社を志望しました。2カ月間の研修後、希望していたレンタカー部に配属となり、深江橋駅前店で予約受付や電話対応、配車引取り、事務作業、洗車などの業務に従事しています。1年目でわからないこともたくさんありましたが、先輩とのチームワークや充実したマニュアルに助けられながら一つひとつの業務に取り組んでいます。上司や先輩との距離が近いだけでなく、他店舗の先輩にも優しくアドバイスしていただけるのでとても心強いですね。入社まであまり運転する機会がなく操作に自信がなかったのですが、配車引取り業務でさまざまな車種の車を運転しているうちにグンと運転技術が向上しました。目下の目標は、積極的に大型車の運転に挑んで、駐車が上手くできるようになることです。■岸本 涼汰 2020年入社サイクル部「サイクルベースあさひ」FC店(名谷店)副店長学生時代に三重県にある当社サイクル部の店舗で約2年アルバイトをしていました。どの社員の方も優しくて、明るい雰囲気。「こんな社風なら楽しく働ける」と実感し、入社を決めました。入社後は伊勢店に配属となり経験を積み、「自転車安全整備士・自転車技士」の資格を取得。3年目の5月から現在の兵庫の名谷店に異動。そのタイミングで副店長に昇格しました。普段は接客や自転車の販売・点検・修理、パーツの発注、部下やアルバイトスタッフの教育、シフト管理、売上管理などに携わっています。「移・食・充」を合言葉にホスピタリティを重んじるのが当社の経営理念。ただ求められた自転車を販売するのではなく、日々の接客では「お客さまの背景に寄り添うこと」を心がけています。今後の目標は、まずは店長になること。当社は多彩な事業を展開しているので、いつかは他部門の仕事も経験し、ゆくゆくは課長や部長へと昇格することが将来の夢です。
ダイツーは1954年、大阪の難波でガソリンスタンドを開業したのが始まりの 60年以上の歴史のある会社です。昭和中期の自動車の急速な普及と共に、会社は大きく成長。お客様のニーズや時代の変化を敏感に察知しながら、常にその時代に求められるサービスを模索し続けてきました。現在ではレンタカーをはじめとした自動車関連事業、サイクルショップ事業、保険代理店、マリーナ事業と、全て乗り物関連で全部で6つもの事業を展開しております。また永年培ってきました 店舗展開や販売のノウハウを生かして 2022年12月、7つ目の事業として ベーカリーショップをオープンいたしました。これからも我々ダイツーは 「移・食・充」を通じ、 地域に必要で信頼される企業であり続けたいと願っています。その実現のために これからも常に時代に求められるサービスを模索し、 絶えず新しいチャレンジを続けてまいります。そうした中で、お客様や社員一人ひとり、そして事業を通じて触れ合うすべての方々とのつながりを大切にし、地域に根差した各事業を通じてお客様に感謝・感動される喜びを、皆様と共有したいと考えています。
男性
女性
<大学> 追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、金沢大学、関西外国語大学、京都先端科学大学、神戸松蔭女子学院大学、大阪学院大学、大阪成蹊大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都精華大学、京都文教大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、皇學館大学、甲子園大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女子大学、四天王寺大学、千葉経済大学、阪南大学、東大阪大学、平安女学院大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、流通科学大学、帝塚山大学 <短大・高専・専門学校> 神戸女子短期大学、甲子園短期大学、奈良佐保短期大学、湊川短期大学、四條畷学園短期大学、堺女子短期大学、大阪外語専門学校、中日本航空専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、関西経理専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、関西情報工学院専門学校、神戸YMCA学院専門学校、HAL大阪、辻学園調理・製菓専門学校、専門学校日産京都自動車大学校、日本電子専門学校、京都経済短期大学、大原簿記法律専門学校梅田校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp112347/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。