最終更新日:2025/5/9

(株)エントリー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
112億円(2025年1月期実績)
従業員
355名(2025年1月期実績)
募集人数
16~20名

企業・働く人のニーズに応え、利便性を追求した人材サービスで 社会に貢献します!

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

【エントリー受付中!】26卒新卒採用をスタートしました! (2025/05/09更新)

伝言板画像

―――――――――――――――――――――――――――――――――
   【選考直結】対面・WEBで会社説明会を開催中です!!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
参加方法は オンライン/対面(新宿 本社) どちらか選べます!!

こんにちは!エントリー採用担当です!
弊社の採用ページをご覧頂きありがとうございます!
私たちは人材派遣という事業を通して『人』と『仕事』をつなぎ、『企業』と『人』をつなぐ『縁(EN)』結びを大切に仕事をしています。

エントリーの今期のスローガンは「Respect all.」
「すべての人に感謝し尊重する」という意味です。
お客様、一緒に働く仲間、関わるすべての人への感謝を忘れずに仕事を通して成長し、リスペクトされる会社を目指していきます。

一緒に数多くの縁結びに挑戦してくれる仲間を探しています!
ぜひ、一度エントリーの説明会にご参加ください♪

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    自分のキャリアは自分で創る、自己申告で異動願が出せる「I TRYシップ」制度。多数の社員が活用中!

  • 職場環境

    毎年10月31日は「ハロウィン仮装コンテスト」を全社で実施!仕事もイベントも全力で楽しむ社風です。

  • やりがい

    あと1名、あと1件の目標を一人ではなく、チームで追求するカルチャーがあります。

会社紹介記事

PHOTO
立ち上がってわずか6年で売り上げ100億を達成させました。努力次第で早くて入社3年目で役職者へのキャリアアップを目指す事が出来る、成長環境のある会社です。
PHOTO
短期人材派遣と、新たな雇用創出を実現するWEBマッチングサービスを事業内容とする事により、人と仕事の縁結びの機会を増やしていきます。

ーパワフルに展開を遂げる会社の背景には従業員一人ひとりの成長があるー

PHOTO

代表取締役 寺本 潤

“人と仕事の縁むすびに挑戦し続ける事を使命とする”

当社は2002年に有料職業紹介の会社として設立。2013年には短期派遣に特化した新規事業を立ち上げ、翌年2014年に私 (代表取締役 寺本潤)が社長に就任しました。
私が代表となってから最もこだわってきた事は3つあります。

1つ目は「利便性の向上」。登録スタッフが仕事を探す手段など、
あらゆる側面で利便性を追求しています。クライアントに対しても、この原則は同じです。
2つ目は「現場力の向上」。派遣先で働く社員のポジションを確立し、
クライアントの管理面での煩わしさなどを軽減しつつ、登録スタッフの安心安全を担保し、就業の継続率を高めていきます。
3つ目は 「魅力ある従業員育成」。組織のコミュニケーション力をより高めていく為、
社員の研修制度、評価制度の見直しを行ってきました。それにより、『成果を出した社員がしっかり評価される』社風作りをしています。

我々はこれからも人と仕事の縁むすびを事業として挑戦し続け、社会に貢献し続ける企業であり続けます。


代表取締役 寺本 潤

会社データ

プロフィール

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
私たち ENTRYの仕事は
EN+TRY=人と仕事の縁むすび(EN)に挑戦(TRY)し続けることを使命とします。
我々の縁むすびの数が世の中に貢献した証であり、我々の企業価値です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
私たちは企業理念をもとに、登録スタッフさんに対しては自身のライフスタイルに合わせた仕事を紹介すること、人材に対してお困りの企業様の課題解決を行っています。
当社がこれまで十年来培ってきた、利便性の高い「すぐに登録・就業可能」な仕組みを活用しつつ、今後は短期特化型から「短中期派遣」への移行を推進していきます。
働き方へのニーズの多様化に応えるため、
「人が介在する」人材サービスの強みを生かし、求職者にあわせた働き方を提供していきます。
また、当社は短期人材派遣の他に、、「雇用マッチングWEBサービス(シェアジョブ)」にも力を入れております。スキマ時間を使って働きたい求職者と人手を求めている全ての企業・個人の方に利用して頂けるサービスを、特に農業の人手不足の支援に注力していきます。
またコロナ禍後のチャレンジであったベトナムでの現地法人の設立を皮切りに、今後も海外進出にも力を入れる計画です。
今後も新たな挑戦として、クライアントフォロー強化のための現場社員の拡充、スタッフさんのモチベーションアップのためのポイント制度導入など、
今後も沢山の縁むすびを増やしていくために、大きな目標に向けて取り組んでいきます!

事業内容
人材派遣事業  (派)13-304999
人材紹介事業  13-ユ-305183
シェアリングエコノミー事業
農業向けマッチング事業
アウトソーシング事業
オタク事業

PHOTO

若手社員の教育制度/社員同士の繋がりを大事にする社風/多くのスポーツ選手をご支援していること、このような魅力を会社説明会を通してお伝えしていきます!

本社郵便番号 163-0241
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル41階
本社電話番号 03-6302-0303
設立 2002年2月20日
資本金 1億円
従業員 355名(2025年1月期実績)
売上高 112億円(2025年1月期実績)
平均残業時間 月平均所定外労働時間
20時間
売上高推移 決算期     <売上>      <対前年比>
――――――――――――――――――――――――――
2025年1月期  112億円      94.1%
2024年1月期  119億円      101%
2023年1月期  118億円      112%
2022年1月期  105億円      102%
2021年1月期  103億円      103%
2020年1月期  98億円       151%
2019年1月期  65億円      167%
2018年1月期  39億円      150%
2017年1月期  26億円      173%
2016年1月期  15億円      158%
2015年1月期  9億4,600万円  150%
2014年1月期  6億3,000万円  225%
2013年1月期  2億8,000万円  -
働き方改革 ◆時間差出勤などシフト組みの改善
◆効率的に仕事ができるよう自社アプリの導入、システム開発などにより業務負担を減らす
◆2022年は営業ツールとしてiPadを導入
◆全国の支店業務の効率化を図るために、スタッフさんの勤怠管理や取引先企業様への報告などを集約する「東広島・支店サポートセンター」をオープン
◆インサイドセールス課を立ち上げ、WEB商談にて一次対応することで、新規見込客のフィルタリングを行います。
事業所 北日本(札幌、青森、弘前)
首都圏(新宿、横浜、立川、大宮、船橋、柏、町田)
東海(名古屋)
関西(梅田、三宮、京都)
中国(広島、東広島、岡山)
九州・沖縄(福岡、沖縄)
海外(ベトナム)
平均年齢 31.3歳
若手社員の成長が会社の成長に繋がります!
有給消化率 66.3%
当社が大事にしている考え ■Purpose■
この世界の【労働】様式を変える。

■Mission■
私たちENTRYの仕事は
EN+TRY=人と仕事の縁むすび(EN)に挑戦(TRY)し続けることを使命とします。
我々の縁むすびの数が世の中に貢献した証であり、我々の企業価値です。

■Vision■
我々の誠実さと創意工夫で
世の中に嬉しい縁むすびを創造し続ける。

■Value■
我々が提供できる価値は、
誠実な縁むすびの数を増やすことである。
クレド(従業員の行動指針) ■エントリーこだわりの五ヵ条■
わたし達は、企業理念のもとに次の五ヵ条に従い全ての法令や社会のルールを遵守するとともに、社会的良識をもって行動します。

【01】
すべてのクライアント・エントリースタッフの期待に応えることにこだわります。
【02】
ご依頼の成約にこだわります。
【03】
情熱を燃やし続けながら、自己成長にこだわります。
【04】
遵法精神(コンプライアンス)にこだわります。
【05】
PDCAの実践にこだわります。
I TRYシップ 年に数回、通常の異動とは異なり社員自ら手を挙げ新しい部署・職種にチャレンジする制度です。
当社の企業理念である『人と仕事の縁結びに挑戦し続ける』にならい、自分自身にも挑戦しようという考え方から生まれた制度です。新規出店拠点・新規事業・企画系職種・人事や経理・バックオフィス系職種など、その時の募集職種に自ら手を挙げて積極的にキャリア形成を図ることができます。
社内表彰 従業員の活躍・頑張りを称えるため、様々な表彰を設けています。
毎年1回、全社員総会で社員へ表彰を行っております。全社MVPや職種別MVP、新卒入社の方の新人賞、チーム賞など多くの社員が獲得を目指せる制度です。その他にも、営業キャンペーンの表彰や、月毎の目標を達成した支店への達成インセンティブなどを設けて随時表彰を実施しています。
流石いいね通信 流石いいね通信とは、他支店で働くメンバーの成果や良い取り組みを知る事が出来る社内報です。毎月クライアント様・スタッフさんから頂いた社員の評価が流石いいね通信を通して全国の社員に共有されています!嬉しい事や良い取り組みは全員で共有しようという想いがあります!
利便性を考えたサービス1 「スマジョブ」
お仕事をお探しの方と人材をお探しの方とのご縁を「安心・安全・簡単・便利」に結ぶことのできる弊社オリジナルお仕事紹介サービスです。お仕事探しやお仕事の申し込みに時間と場所を選ばず、シンプルかつ簡単スピーディーにできることが特徴です。「スマジョブ」は、どなたでもお気軽にお仕事を探せる求人サービスです。
利便性を考えたサービス2 「シェアジョブ」
当社は短期人材派遣の他に、人と仕事の縁結びを体現した雇用創出型WEBマッチングサービス”シェアジョブ”を事業として取り入れております。
スキマ時間を使って働きたい求職者と人手を求めている全ての企業・個人の方に利用して頂けるサービスです。
人と仕事の縁結びをテーマに、今後も新たな新規事業に挑戦していきます。
利便性を考えたサービス3 「24時間Web登録サービス」
派遣で働きたいスタッフさんが、いつでも・どこでもWeb上で登録が可能なサービスです!
最寄りに支店が無い方や、支店登録会に時間が合わず予約が出来ない方など、登録に関しての不便を解消しています。
利便性を考えたサービス4 「業界初!即払いサービス」
今日働いたお仕事のお給料を自分で申請すれば、2時間以内に近くのATMでお給料が受け取れるサービスです。
スタッフさんの「すぐにお金を受け取りたい」というニーズから生まれた、業界初のサービスとなります。
利便性を考えたサービス5 「フィールドディレクター」
派遣先現場に直接出勤し、スタッフさん、クライアント様を現場でサポートする現場管理社員です。現場に社員がいる事によってスタッフさんが安心して就業出来る現場環境を作り、クライアント様とのリアルタイムのコミュニケーションによって他社よりも太いパイプで繋がる事が出来ます。
新規事業1 「シェアジョブ農家さん相談弘前支店」「シェアジョブ農家さん相談福岡支店」
青森県・福岡県の農家さんと働き手をマッチングするサービスです。りんご農家さんのお手伝いや雪かきなど…。地域密着型で農家さんの応援をしています!
新規事業2 「COGOO事業」
スマホアプリで利用が出来る自転車シェアサービスです。
放置自転車をレンタルできるように整備し、放置自転車問題の解決につなげます!
沿革
  • 2014年
    • なもなもキャリアサービスを(株)エントリーへ社名変更
      現代表である寺本が社長へ就任
      短期派遣を本格スタート
      池袋支店 大宮支店 八王子支店 名古屋支店 福岡支店 出店
  • 2015年
    • フィールドディレクター 導入
      スタッフ評価制度 導入
      社長家庭訪問 開始
      難波支店 出店
  • 2016年
    • スタッフ専用WEBサービス スマジョブ 導入
      横浜支店 船橋支店 柏支店 町田支店 京橋支店 出店
  • 2017年
    • 24時間Web登録 開始
      業界初 24時間即払いサービス 開始
      香椎支店 立川支店 岐阜支店 沖縄支店 京都支店 三宮支店 出店
  • 2018年
    • ベトナム貿易大学とグローバル人材育成に向けて連携・協力協定を締結
      札幌支店 仙台支店 本厚木支店 古河支店 堺東支店 広島支店
      青森24時間登録受付センター 出店
  • 2019年
    • CtoCサービス シェアジョブリリース
      ベトナム国家大学ハノイ外国語大学とグローバル人材育成に向けて連携・協力協定を締結
  • 2020年
    • 本社を新宿住友ビルへ移転
      アウトバウンドセンター(東日本) 一宮支店 出店
  • 2021年
    • つくば支店 岡崎支店 浜松支店 熊本支店 出店
  • 2022年
    • シェアジョブ農家さん相談弘前支店 尼崎営業所 出店
      ベトナム ハノイにて初の海外拠点を出店
      オタク活動支援サービス開始
      フォークリフト人材サービス開始
  • 2023年
    • 全国の支店業務の効率化を図るため「東広島・支店サポートセンター」をオープン
  • 2024年
    • COGOO事業を開始
      シェアジョブ農家さん相談福岡支店 出店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 7 10
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 35.4%
      (65名中23名)
    • 2024年度

    25.4%(65名中 23名女性) ※2025年2月1日時点

社内制度

研修制度 制度あり
◇内定者~1年目
■内定者研修■新入社員研修■入社半年研修■営業研修
◇2年目以降
■入社2年目研修■営業研修■管理職研修■幹部研修
自己啓発支援制度 制度あり
■派遣元責任者講習 ⇒ セミナー参加費全額支給
■紹介元責任者講習 ⇒ セミナー参加費全額支給
■衛生管理者 ⇒ 受験料1回全額支給
■日本語検定N1取得達成制度
■eラーニング会員(PCスキル、マーケティング、営業など1200以上の講座)
■資格取得支援制度「資格TRY」
メンター制度 制度あり
■人事担当者との面談
内定者の時期からメンター担当がつきます。
入社時から約1年間、月一回メンター担当人事より面談を行います。
慣れない環境の中で、不安や疑問を抱えたままになる事が無い様、しっかりサポートさせて頂きます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
業務のスピードアップ、より良いお客様対応のスキルを身に付けるため、社内にて以下の3種類の検定を実施しています。
タイピング・ビジネスマナー・Excel

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知教育大学、青森中央学院大学、朝日大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪成蹊大学、大妻女子大学、沖縄国際大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、共愛学園前橋国際大学、京都大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲子園大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、國學院大學、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、札幌国際大学、滋賀大学、四国学院大学、四天王寺大学、島根県立大学、尚絅学院大学、城西国際大学、上武大学、椙山女学園大学、駿河台大学、聖心女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大東文化大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京富士大学、同志社大学、同志社女子大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、長崎県立大学、長崎純心大学、名古屋女子大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本女子体育大学、白鴎大学、阪南大学、比治山大学、姫路獨協大学、弘前大学、弘前学院大学、フェリス女学院大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福山大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、名桜大学、明治大学、明星大学、目白大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、麗澤大学、九州共立大学、東京農業大学、東洋学園大学、神戸国際大学、武蔵大学、共栄大学、大阪商業大学、札幌学院大学
<短大・高専・専門学校>
新潟ビジネス専門学校、日本工学院八王子専門学校、新潟青陵大学短期大学部、専門学校福岡ホスピタリティ・アカデミー、中央情報専門学校、専門学校ESPエンタテインメント大阪

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年 2023年  2024年  2025年
-----------------------------------------------------------------------------------
男性   20名  20名   16名   16名  6名  11名  9名
女性    34名  21名   7名    24名  14名  18名  3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 9 3 12
    2024年 11 18 29
    2023年 6 14 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp112378/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エントリー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エントリーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エントリーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エントリーの会社概要