最終更新日:2025/4/7

(株)東京ウエルズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
現場の作業風景
PHOTO
外観検査装置の内部

募集コース

コース名
技術職
各種設計業務(機械、制御、回路 等)、装置組立・調整業務、装置立会い業務、
装置立上げ業務・トラブル対応業務・各種打合せ(社内外) ※国内外出張有り
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

お客様のニーズに合わせて1点ずつ設計・製造をおこないます。
「機械」、「制御」、「回路」、「計測」、「画像検査」など
それぞれに得意分野はありますが、
ジェネラルなエンジニアを目指していきます。

また、直接お客様とやりとりする機会も多く、
仕様調整でお打ち合わせを重ねたり、
納入・立ち上げでお客様先へ出張することもあるので、
お客様の反応が身近に感じられます。

新たな技術分野や担当フェーズへのチャレンジが
同じ部署内でできるようになっていて、
早い段階から様々なことに挑戦できる環境です。

また将来的には新たな装置をまるごと1台開発できる人材となり、
未来の東京ウエルズを支える事業を生み出してくれることを期待しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加後に希望の職種の選考に進んでいただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 WEB適性試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

WEB適性検査及び面接を3回実施します。

面接場所について、
1次面接はオンライン
2次面接以降は沼津事業所で実施予定です。
*遠方の場合は別途相談

提出書類 一次面接時:履歴書(一般的な物であればフォーマット問わず)
二次面接時:成績証明書
内定時:卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内で就業経験のない方

募集人数 6~10名
募集学部・学科

理系学科
※機械系、電気・電子系学科歓迎!
 情報系、数学系、物理系学科等も採用実績有

説明会・選考にて交通費支給あり 沼津事業所にて行われる説明会・工場見学会は交通費を支給
(交通費は別途相談、新幹線・特急利用可、領収書提出あり)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 要相談

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専 本科卒

(月給)240,000円

235,000円

5,000円

高専 専攻科卒

(月給)255,000円

250,000円

5,000円

大学 学部卒

(月給)255,000円

250,000円

5,000円

大学 修士了

(月給)265,000円

260,000円

5,000円

食事手当 一律5,000円/月支給
※既卒は最終学歴と同様となります。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
6カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 高専本科卒/基本給205,000円+食事手当5,000円 ~
学部卒・高専専攻科卒/基本給220,000円+食事手当5,000円 ~
修士了/基本給236,000円+食事手当5,000円 ~
※上記に加えて残業時間によって残業代が支払われます
諸手当 食事手当 5,000円/月(一律支給)

その他、必要に応じて下記手当が支払われます。

・通勤手当 上限35,000円/月(車通勤の場合、ガソリン代を同額支給)
・時間外手当(全額支給)
・家族手当(配偶者:10,000円/月、子:10,000円/月)
・住宅手当(新卒入社後5年間は寮の家賃を7割補助)
・出張手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月・12月)+α
※+αは3月の業績連動型期末決算賞与
年間休日数 121日
休日休暇 ≪休日≫
週休2日制(会社カレンダーによる)
※基本土日祝休みで年に数回土曜又は祝日に出勤あり
※GW・夏季は7日以上の長期休暇

≪休暇≫
有給休暇(半休制度有)、慶弔休暇、結婚休暇、妻の出産休暇、転勤休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社員食堂(沼津事業所のみ。日替わりビュッフェは300円)
寮(家賃の7割を会社負担)
社員旅行(2年に1度海外へ。飛行機代、ホテル代は会社で負担します。)
資格取得支援制度
社内英語研修、海外語学研修
各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
産前産後・育児・介護休業制度 ※取得実績あり
育児・介護時短制度 ※取得実績あり
退職金制度
保養所(新潟県・舞子高原)
財形貯蓄制度
3大疾病保険加入

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

敷地内に喫煙場所はありません。

勤務地
  • 福島
  • 新潟
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 兵庫

沼津(静岡県)を基本として、本人の希望によっては松本(長野県)、飯田(長野県)、上越(新潟県)、福島(福島県)、名古屋(愛知県)、朝来(兵庫県)へ配属になります

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒143-0021
東京都大田区北馬込2-28-1
(株)東京ウエルズ 事務局
採用担当 三浦(みうら)
TEL:03-3775-4331
FAX:03-3775-4359
URL https://www.tokyoweld.com/
E-MAIL recruit@tokyoweld.com
交通機関 本社   :都営浅草線 馬込駅 A1出口より徒歩2分
沼津事業所:JR東海道線 三島駅から車で15分

画像からAIがピックアップ

(株)東京ウエルズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東京ウエルズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東京ウエルズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東京ウエルズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ