予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計デザイン課
仕事内容確認申請と展示場・イベント用VR作成担当
[2012年4月~2016年8月]コンサルティング営業1年目 本社配属 1年目のみで構成された特命班担当3年目 下通店「住まいプラザ」オープニングスタッフ 4年目 光の森店オープニングスタッフ [2016年9月~2018年3月]設計課配属 確認申請と展示場・イベント用VR作成担当 〔2018年4月現在〕設計デザイン課配属
一番の決め手は、「社風」です。就職氷河期の中、多くの企業の説明会を受けた中でも、社長本人が会社のビジョンを明確に私たちの前で話してくださっていたことや働く先輩社員の方々のお話も含め会社全体の雰囲気の良さを感じました。また、自身の頑張りを賞与として評価してもらえるインセンティブ制度や、全体目標達成時のギフト制度など、他の会社では見たことのない制度は、仕事を楽しむ上でとても魅力的に感じました。
メインの仕事は主に2つで、【プラン提案】と【設計打ち合わせ】の業務を担当しています。これからマイホームを検討される方に対して、ご要望に沿った間取り図とそのイメージを具現化した建築パースやVR等を作成しています。提案に納得していただけた施主様に対して、今度は直接お打ち合わせさせて頂き、詳細部分を決めていきます。ヒアリングを行いながら、お客様の理想の形に間取りを仕上げていくのが、一番大きな仕事です。リブワークのデザインで建てたい、この間取りの家に早く住みたい、そう思って頂けるようなデザインを提案する力が常に求められています。
結婚を機に行ったジョブローテーションですが、私にとっては好機でした。好きだったイラストパースや、インテリアデザインなどの興味を生かして、お客様のイメージに合ったものを提案し、それを喜んで頂けた時は何よりもやりがいを感じます。また、一般住宅以外にも展示場やモデルハウス、別事業とのコラボ企画など、新しいことにどんどん挑戦させてもらえる環境が整っていること、これは設計という仕事において1番魅力的だと、私は思います。