予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
幼稚園や施設など様々な実習を経験する中で「子育てをする保護者をも支え、家庭まるごと支えたい」と思うようになり、保育園を選びました。就職活動で重要視していたことは、園で働く先生方の表情や子どもへの言葉かけです。思いやりのある保育をしたいと思っていたので、先生方の温かい関わりを大切にしていました。ソラスト保育園の見学では、先生方も子どもたちも笑顔で楽しんでいたことが印象的で、先生方の雰囲気が温かく、ここみたいに思いやりのある先生と一緒に働いてみたいと思ったことを覚えています。園の規模が中規模でより多くの年齢の子どもたちと、1対1の関係を深く築いていけると思い入社を決めました。
園休憩時間にわいわいとお話をしたり、行事の後は打ち上げをしたりと、明るい職場です。先輩の保育を見ていて「こんな先輩になりたい」と思える時は、この園で働けてよかったと感じています。私自身、先輩の子どもへの言葉かけや、遊びの構成の仕方、他の先生との連携など、毎日多くの先生方から学びを得ています。また、分からないことや悩みを相談すると、時間を作って丁寧に話を聞いてもらえ、悩みもすぐに解消できています。
感動した瞬間は、子どもや保護者に安心してもらえてると実感したときです。受け持ちクラスの子が、人見知りで受け入れの時によく泣いていました。しかし、受け入れの時に私がいると、嬉しそうにぎゅっと抱きしめてくれて、その姿を見て保護者の方が「先生がいると安心です。」と言ってくれました。子どもと信頼関係を築けていることを感じられて、また、育児の経験のない私でも保護者の力になれていることを感じられて、とても嬉しかったです。子どもを魅了する遊び方をしている姿に憧れました。子どもが「やってみたい」「一緒に遊びたい」と思えるように、子どもたちと関わっていきたいと思っています。