予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
保育士を目指したきっかけは、通っていた幼稚園の担任の先生存在がきっかけで私自身がピアノを習い始めたとこでした。私も担任の先生の様に子ども達が何かを始めるきっかけになりたいと思い、幼児教育を学びたいと思いました。就職活動では、パンフレットやネットを活用していました。多くの園を調べて気になった園をピックアップし見学に参加していました。コロナもありオンライン見学が多かったですが、オンライン園見学をした際のフィーリングは私の中ではかなり重要なポイントでした。ソラスト保育園に決めたのは、見学後に別の園ではここの会社で良いのかという迷いがあったが、ソラストはそういった迷いがなく、「ここで働きたい」と感じたことでした!
園の雰囲気は、職員同士の仲が良く、休憩中に話で盛り上がることもあります。先生同士の保育に対する考え方が良い意味で様々であるため、日々先輩から色々な視点での保育を学ぶことができています。また、働き方では、休み希望を叶えることができており、有給もしっかり希望日に取得することができているので、働き田やすいと感じています。
学生時代にコロナの影響で実習や演習が少なく、現場での経験が少なかった為、不安は沢山ありました。入社後は、日々の保育に慣れることを第一優先にしながら、不安なこと分からない事はその日のうちに先輩に質問をして解決していた。また、園内研修などを通して日々学ぶ場があり少しずつ足りなかった経験を補うことができていました。働く中で、嬉しかったことは、保護者に子どもが「自宅で先生が大好きだと話しています」と言われた時でした。子どもが、上手くできなかったことが挑戦し続けて成功した瞬間の子どもの姿を見た時にはとても嬉しいです。