予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ニコニコ薬局茅ヶ崎本村店
勤務地神奈川県
ログインするとご覧いただけます。
医療のインフラとしての機能、薬の供給をスムーズにすることに携わりたいと考えていました。きっかけとしては、進路を決める高校生の時に東日本大地震があり、横浜薬科大学の学生が横浜港に医薬品供給のボランティアを行ったというニュースを見たことです。そのボランティアを企画した方とは僕が大学1年生の時に会うことができ今でも交流が続いていて社会人の先輩としてのアドバイスをたくさんもらっています。
実務実習にてかかりつけ薬剤師や在宅医療、学校薬剤師などの経験をすることで、地域に密着する薬局薬剤師を目指したいという気持ちが高まりました。そのため地域密着という点を意識して就職先の調剤薬局を探しました。その中で、客観的に分かる情報として店舗の展開地域を絞っているかに着目し、湘南・鎌倉地域に力をいれて展開している点に魅力を感じました。また、学生時代は地域密着=在宅医療というイメージが強かったため、限定地域内で在宅医療に注力している会社を探していました。そのような点が自分の希望と合致したためエルマノへ入社を決めました。
在宅医療にも携わりながら日々業務をしていき、先輩薬剤師からアドバイスを受け徐々に一人でできることが増えていくという形で成長を実感できています。なかでも、チーム医療として他職種と連携していくことは日々の業務への刺激となっています。医師、看護師、介護士など異なる専門職に対して情報提供していく際にいかに伝わりやすくできるかということを悩みながら仕事をしています。うまくいくことばかりではないですが、悩めるポイントがあるということはまだスキルアップできる部分があるのだなと自分の成長度合いが見えてくることがやりがいとなっています。
簡単に言うと外来担当+在宅担当のハイブリッドで働いています。その他、新人薬剤師への研修担当だったり、こういった会社説明などのリクルーター業務の補助、地域連携薬局更新への対応補助などを主に行っています。
副作用発言やアドヒアランス不良からの処方変更の提案を受けてもらえるような信頼性は築けてきたのでさらに薬剤知識を増やして、患者の病気に対する希望をうまくヒアリングできるようにし薬の追加についても相談されるような存在になりたい