最終更新日:2025/4/4

トォータルフーズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
北海道
資本金
2,640万円
売上高
51億円(2024年度)
従業員
94名(2025年2月時点)
募集人数
1~5名

\お客様とコミュニケーションをとる仕事です!/有休消化1時間から可能!◇帯広駅から車で15分◇みちをたべる つないでいきる おいしくはたらく

◆採用担当者からの伝言板◆ (2025/03/10更新)

伝言板画像

当社は【業務用食品・冷凍食品・各種調味料・治療介護食】を主に取り扱い、
"北海道の食の総合商社"として、
帯広を中心に十勝・釧路・札幌・道央の食堂・
レストラン・ホテル・居酒屋・喫茶・仕出し・スーパー・
学校給食・病院給食・老健施設給食・事業所給食など

"食を提供するあらゆるお得意様"に食材を提供しています。

トォータルフーズの仕事は、
メーカーから商品を仕入れ、品質管理・在庫管理をするいわゆる卸売業です。

お客様が必要な時に必要な分だけの商品をお届けしたり、代金の決済を請け負うなど、その他にも様々なサービスを提供しています。

●SNSを絶賛 投稿中!●
SNSにて当社の特徴や、漢字に弱い採用担当者など赤裸々に投稿しています!
Youtube・Instagram・Tiktokにて継続的に上げていますので
是非、ご覧になってください♪興味を持っていただけるよう頑張ります!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    1時間単位で有給休暇を取得する事が出来ます!

  • 製品・サービス力

    地域に根付いて半世紀以上の会社です。扱う商品も「食」なので安定して働くことができます!

  • やりがい

    お客様もプロですので、積極的に営業して「任せた」と言っていただくことはなによりやりがいになります!

会社紹介記事

PHOTO
「業務用食品・冷凍食品・介護治療用食品を中心に、取り扱う食材は8,000品以上。安心・安全な食材を、お客さまが必要なときに必要なだけお届けしています」
PHOTO
商品の提案や発注確認、起伝依頼などはもちろん、新商品の登場やシーズンごとの商品の入れ替わり等に対応するためにも、営業と営業サポート課の連携や情報の共有は重要だ。

「北海道の食の総合商社」として安心・安全な食材を提供することで、地域社会に貢献

PHOTO

「上司や先輩に気軽に相談できる風通しの良い職場環境が魅力。互いに情報を共有しあい、若手にも積極的にチャンスが与えられます」と語る佐藤さん(左)と西本さん(右)。

食の宝庫といわれる十勝の農業や酪農に魅力を感じていた私は、高校から食品関連の学科で修学。大学での就職説明会で当社の営業の方から、食を提供するあらゆるお客さまに当社が食材を提案し、提供することでお店が成り立っているという話を聞き、十勝出身の私がすべきことは、「この会社を通して十勝の魅力を発信し、地元に貢献することだ」と思い、迷わず入社を決めました。
当社の営業は既存のお客さまの多様なニーズにお応えするルート営業です。現在私は、十勝管内の学校給食センターや保育所、幼稚園を担当。地元の食材や食物アレルギー対応食材、行事食などの提案や商品サンプルの紹介、試食用サンプル作成などを行っています。大切にしているのは、お客さまとの信頼関係。物価が高騰し、競合が避けられない状況であっても、「トォータルさんを信頼しているから任せる」と言われたときは、人とのつながりの大切さを実感するとともにやりがいを感じられます。今後は栄養成分や病態などについても学びを深め、介護治療用食材にも取り組んでみたいですね。そして、お客さまが何か相談したいときに一番に浮かぶ「顔」になれたらと思っています。
(佐藤 満帆/帯広本社営業部営業課・2019年入社)

当社は栄養士さんの相談を受け、食事や食材を提案していると説明会で聞き、この会社なら栄養士の資格を生かして地域の人々の健康な食生活を支えられると思いました。
私の在籍する営業サポート課は、電話やFAXでの受注や問い合わせに対応しています。電話対応では会社の顔という思いを大切に、明るく元気に正しく迅速に応対することを心掛けています。最初は苦手でしたが、「紹介してもらった商品、良かったよ」というお客さまの声を直に聴けるのがうれしくて、意欲がわいてくるように。また、お客さまとのやりとりで入手した情報はメモに残し、ほかのスタッフと情報共有しています。
当社の仕事は、商品を覚えることからスタート。入社後は、倉庫での荷出し作業を約1カ月間経験した後、本社併設の業務用食材を小売りしている店舗で、接客を通して商品知識を身に付けます。また、通信教育や資格取得に関するサポートもあり、自己成長を実感できることも魅力の一つ。。
今の目標は管理栄養士の資格を取得すること。日々の学びを通して、仕事の幅を広げていきたいと思っています。
(西本 妃茉里/帯広本社営業部営業サポート課・2020年入社)

会社データ

プロフィール

当社は【業務用食品・冷凍食品・各種調味料・治療介護食】を主に取り扱い、"北海道の食の総合商社"として、帯広を中心に十勝・釧路・札幌・道央の食堂・レストラン・ホテル・居酒屋・喫茶・仕出し・スーパー・学校給食・病院給食・老健施設給食・事業所給食など"食を提供するあらゆるお得意様"に食材を提供しています。

事業内容
●業務用食品の提案・販売
●冷凍食品の提案・販売
●介護治療用食品の提案・販売
本社郵便番号 080-0027
本社所在地 北海道帯広市西17条南5丁目2番地
本社電話番号 0155-34-1267
設立 1957年
資本金 2,640万円
従業員 94名(2025年2月時点)
売上高 51億円(2024年度)
事業所 〒080-0027
北海道帯広市西17条南5丁目2番地
公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCmX5B5D9iN-mt_5Tdzvjtyg
公式インスタグラム https://www.instagram.com/total_foods_obihiro/
公式TikTok https://www.tiktok.com/@totalfoods_obihiro/video/7331006438933925127
沿革
  • 昭和32年3月
    • 帯広市西4条南1丁目に株式会社香川商会設立(取扱品:製菓、製パン材料)
  • 昭和45年6月
    • 業務用食品の取扱い開始
  • 昭和48年3月
    • 冷凍食品の取扱い開始
  • 昭和54年12月
    • 帯広市西17条南5丁目に本社社屋及び冷蔵庫、一般倉庫を建設
  • 昭和59年7月
    • 釧路市星が浦南3丁目に釧路店社屋及び冷蔵庫、一般倉庫を建設
  • 昭和63年3月
    • 株式会社香川商会をトータルフーズ株式会社に社名を変更して総合ギフト部門を分離独立させ、新会社として発足し、株式会社香川商会とする
  • 平成5年4月
    • 苫小牧市にトータルフーズ(株)を設立
  • 平成6年2月
    • (有)フードプランニングを設立
  • 平成10年1月
    • 業務用小売り店舗「あいフード」をトータルフーズ(株)本社1階にオープンする
  • 平成15年3月
    • トータルフーズ(株)を「トォータルフーズ(株)」に社名変更する、又、社名変更に伴い本支店名を「トォータルフーズ(株)本社」「トォータルフーズ(株)釧路支店」「トォータルフーズ(株)札幌本社」札幌市白石区流通センター6丁目4番23号とする
  • 平成23年8月
    • 釧路市にトォータルフーズ(株)釧路本社を設立
  • 平成27年11月
    • トォータルフーズ(株)釧路支店に新冷凍庫を新設
  • 平成28年4月
    • 香川俊雄が代表取締役会長に就任
      香川澄子が代表取締役社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人社員研修
・フォローアップ研修
・3年目社員研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
■ジェフサカレッジ(通信教育):通信教育を通じ、社員への学習支援の機会を提供しています。

■資格取得支援:業務に必要と会社が認めた国家資格取得に必要な受験料・交通費を助成します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
札幌大学、札幌学院大学、駒澤大学、専修大学、釧路公立大学、北星学園大学、北海学園大学、早稲田大学、北見工業大学、苫小牧駒澤大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
帯広大谷短期大学、札幌大学女子短期大学部

採用実績(人数) 2024年度 -名
2023年度 -名
2022年度 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 1 0 100%

先輩情報

食品情報の最先端!
山本 拓也
2007年入社
釧路東高等学校
普通科
商品課
基本の業務は、在庫のコントロールです。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp112803/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

トォータルフーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントォータルフーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トォータルフーズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トォータルフーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. トォータルフーズ(株)の会社概要