最終更新日:2025/4/30

社会福祉法人 豊悠福祉会【祥雲館】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
利用者さんが楽しめるイベントを随時考えて行っています。
PHOTO
国際色豊かで、外国人の方への研修や懇親会なども実施しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
【福祉系ソーシャルベンチャー】地域×介護コース
福祉系以外の他学部卒業生(芸術系・外国語・経済など)も多数活躍中!
法人採用となりますので、入職後の配属先はご希望に添えない場合があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職員

特別養護老人ホームやショートステイホームへ入所の利用者の日々の生活の支援
【日常支援】・食事 ・移乗 ・排泄 ・健康チェック 等
【余暇支援】・食事や外出(買い物・ドライブなど)のレクリエーション企画・運営
【地域活動】・法人主催地域イベント開催に向けてのプロジェクト参加・運営
      ・地域の催しへの参加

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. プレゼン(5分程度)

  4. 内々定

プレゼンテーションについて
テーマ「地域と共に歩む社会福祉法人」
    -祥雲館に足を運んでもらえるような町おこしイベントを企画-
プレゼン手法は自由(スライド・紙芝居・資料共有 等)

募集コースの選択方法 高齢者介護コース・障がい者支援コース があります。
関心のある分野へのエントリーお願いします。
※説明会参加時
※途中でのコースの変更は可能です。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 1.法人説明会参加(オンライン又はリアル)
2.選考会応募
3.採用面接・プレゼン
4.内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(直近3ヵ月以内に撮影した顔写真添付)
成績証明書 
卒業見込み証明書
資格取得見込書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問
※福祉系学部以外の先輩も多く活躍しています。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

法人総合職採用。
事業分野(介護・障がい)間での異動あり。
法人が運営する豊能町内6拠点間での異動あり。

説明会・選考にて交通費支給あり 法人の規定に定める交通費を支給
・交通費実費支給(上限1,000円) 令和6年10月現在
 ※宿泊を伴う遠方の場合は、別途規程あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 法人の規定に定める費用支給あり
・宿泊を伴う遠方の場合は、宿泊・交通費として5,000円を支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職(夜勤あり)4年生大学卒

(月給)231,680円

198,680円

33,000円

介護職(夜勤なし)4年生大学卒

(月給)228,080円

198,680円

29,400円

介護職(夜勤あり)3年専門学校卒

(月給)229,540円

196,540円

33,000円

介護職(夜勤なし)3年専門学校卒

(月給)225,940円

196,540円

29,400円

介護職(夜勤あり)2年専門・短期大学卒

(月給)226,330円

193,330円

33,000円

介護職(夜勤なし)2年専門・短期大学卒

(月給)222,730円

193,330円

29,400円

【諸手当一律】
※ 処遇改善加算  夜勤なし 29,400円
          夜勤あり 33,000円
  

  • 試用期間あり

3ヵ月 労働条件は同じ

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 4年大学卒介護職(夜勤あり)の場合
 基本給/198,680円
 処遇改善加算/33,000円
 夜勤手当/20,000円(4回として)
 資格手当/10,000円 社会福祉士又は介護福祉士
<月収合計>261,680円

4年大学卒介護職(夜勤なし)の場合
 基本給/198,680円
 処遇改善加算/29,400円
 資格手当/10,000円 社会福祉士又は介護福祉士
<月収合計>238,080円
諸手当 夜勤手当 1回あたり5,000円(月4~6回) 
資格手当 10,000円/月(介護福祉士・社会福祉士)
住宅手当 15,000円/月 法人規程に基づく
通勤手当 実費

【一時金として】
・永年勤続表彰 50,000円(10年勤続)
・MVP賞    5,000円(法人内MVP賞に選出された場合)
昇給 年1回 4月
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日105日(週休2日)
毎月16日~翌月15日 の1ヵ月単位シフトにて決定します

※希望休 1ヵ月シフトにつき2日申請可
待遇・福利厚生・社内制度

◆介護福祉士資格取得応援制度
 実務者研修 費用法人負担・出勤扱いで受講可能
◆平均残業時間 月2時間程度
◆住宅手当15,000円/月あり(法人規程に準じる)
◆法人内外研修充実(出勤扱いで参加)
◆産休・育休制度あり(時短勤務や条件付き勤務も可能) 

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 大阪

祥雲館ヴィレッジ豊悠(大阪府豊能郡豊能町吉川187-1)
祥雲館ヴィレッジ彩(大阪府豊能郡豊能町吉川36-1)
祥雲館ヴィレッジ菫(大阪府豊能郡豊能町ときわ台2-15-2)
祥雲館ヴィレッジエン(大阪府豊能郡豊能町東ときわ台6-12-8)
障がい福祉サービス事業所豊能町立たんぽぽの家(大阪府豊能郡豊能町ときわ台1-12-5)
豊能町生き生き老人デイサービスセンター(大阪府豊能郡豊能町光風台5-1-2)
上記、いずれかの施設での勤務になります。
転居を伴う転勤はありません。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    日勤 8:30~17:45 の間での9時間就労(労働時間8時間・休憩時間60分)
    早出 7:00~17:00 の間での9時間就労(労働時間8時間・休憩時間60分)
    遅出 10:30~21:00 の間での9時間就労(労働時間8時間・休憩時間60分)
    夜勤 (1)16:30~翌9:45就労 (休憩仮眠 105分)
       (2)20:45~翌7:15就労 (休憩仮眠 150分)
      (1)又は(2)のいずれか

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
一人暮らし応援 初めての一人暮らしでも安心!敷金礼金などの初期費用は法人が負担します!
入職を機に一人暮らしを始める方は毎年複数名いるため、物件の選定や、一人暮らしに必要な事を先輩から事前に話を聞くこともできます。
お部屋探しに不安な場合は、一緒に探します!!
入職時研修 入職日(2026年4月1日)から、入職時研修を約2週間実施します。
事前研修は、外部講師のセミナー受講(1回)必須。
内定後は、地域イベントや施設の催しへはスタッフとして参加(希望者)。

問合せ先

問合せ先 〒563-0101
大阪府豊能郡豊能町吉川187-1
社会福祉法人 豊悠福祉会 法人本部
             採用担当
電話 072-733-2301
メール saiyo@syownkan.jp
URL https://www.shounkan.jp/recruit/lifecollege/
E-MAIL saiyo@syownkan.jp
交通機関 大阪(阪急梅田)駅より阪急電車宝塚線乗車
  ↓
川西能勢口駅下車、能勢電鉄へ乗り換え
  ↓
妙見口駅(終点)下車
  ↓
徒歩8分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 豊悠福祉会【祥雲館】

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 豊悠福祉会【祥雲館】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 豊悠福祉会【祥雲館】と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 豊悠福祉会【祥雲館】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ