最終更新日:2025/3/6

(株)シーヴイテック北海道

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
北海道
資本金
4億9,000万円
売上高
非公開(会社規定による)
従業員
245名(2025年1月現在)

#苫小牧勤務#転勤なし#充実した福利厚生制度#年間休日121日#有休がとりやすい◎#研修充実【北海道苫小牧市で自動車部品を製造しています!】

【シーヴイテック北海道】会社説明会について (2025/03/01更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
(株)シーヴイテック北海道 採用担当の小林です。
今年度の会社説明会はすべての日程終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2020年12月に生産累計500万本を達成したシーヴイテック北海道。ものづくりの街・苫小牧から世界に技術を発信しています。
PHOTO
20代・30代社員が多く、1年目でも働きやすい環境がございます。社風や風通しの良い環境から、様々なことにも挑戦しやすいのも当社の特徴です。

同世代の先輩が支えてくれる職場。1年目から大切な業務も任され成長を実感できます。

責任のある仕事を1年目から任せてもらえるのが、シーヴイテック北海道の特徴です。20代30代の社員が多いので、新人でもいろいろなことに挑戦して成長できます。また、効率のいい仕事の進め方を職場全体で考える社風も、自分自身のスキルアップにつながっていますね。

会社で購入しているプロ野球のシーズンシートを社員が利用できたり、全国のホテルに割引価格で宿泊できたり、アイシングループならではの福利厚生も魅力です。月の残業時間がきちんと管理されていることも驚きました。若い会社ですが、会社の土台がしっかりしているので安心して働けます。

また、会社の規模がまだそれほど大きくないので社内に一体感があります。生産現場の従業員ともコミュニケーションが取りやすく、現場の気持ちを理解して仕事を進めることができます。

(先輩社員インタビューより)

会社データ

プロフィール

快適な運転性能と低燃費を実現するCVT装着車は、国内外を問わず年々増加しています。
2012年、生産新拠点として北海道苫小牧市に設立されたのがシーヴイテック北海道です。
世界No.1の「高品質&低コスト」を目指す私たちのモノづくりに一緒に参加しませんか?

事業内容
CVT(自動車用無段変速機)の金属ベルトの製造・販売

#CVTEC
本社郵便番号 059-1372
本社所在地 北海道苫小牧市字勇払145-1
(トヨタ自動車北海道(株)様敷地内)
本社電話番号 0144-77-3400
設立 2012年12月3日
資本金 4億9,000万円
従業員 245名(2025年1月現在)
売上高 非公開(会社規定による)
主な取引先 トヨタ自動車北海道(株)
関連会社 (株)シーヴイテック
(株)シーヴイテック九州
沿革
  • 2012年12月3日
    • (株)シーヴイテック北海道 設立
  • 2014年1月15日
    • 工場 稼働開始
  • 2014年12月12日
    • CVT金属ベルト生産累計50万本達成
  • 2015年9月4日
    • ISO14001を認証取得
  • 2015年10月2日
    • CVT金属ベルト生産累計100万本達成
  • 2017年3月1日
    • CVT金属ベルト生産累計200万本達成
  • 2017年9月19日
    • ISO9001を認証取得
  • 2020年12月14日
    • CVT金属ベルト生産累計500万本達成
  • 2022年12月3日
    • 会社創立10周年
  • 2023年10月17日
    • くるみん(子育てサポート企業) 認定
  • 2024年3月11日
    • 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 2 8
    取得者 4 2 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (12名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別教育(基礎知識・コンプライアンス・マネジメント 等)
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
希望があれば研修受講可能
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
室蘭工業大学、公立千歳科学技術大学
<大学>
室蘭工業大学、北海道大学、北海道教育大学、小樽商科大学、北見工業大学、法政大学、関西学院大学、慶應義塾大学、立命館大学、北海道科学大学、北海学園大学、北星学園大学、山形大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)

採用実績(人数) 2025年 5名(予定)
2024年 5名
2023年 4名
2022年 0名
2021年 3名
2020年 11名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 1 5
    2023年 3 1 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 1 80.0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 0 0 0%

先輩情報

興味と好奇心は自分のスキル
T.M
2017年入社
29歳
室蘭工業大学
工学部機械航空創造系学科 卒業
製造管理部品質G品質係
品質保証業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp112895/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)シーヴイテック北海道

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シーヴイテック北海道の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シーヴイテック北海道と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シーヴイテック北海道の会社概要