予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!一般財団法人さいたま住宅検査センターの採用担当です。当法人に興味を持ってくださり、誠にありがとうございます。★★会社説明会について★★3月に、会社説明会を開催いたします。開催日程が決まりましたら、エントリーしてくださった方へ詳細をお知らせします。まずは、ぜひエントリーして、お待ちください。
「建築確認」等を通じて、年間2万棟以上の建築物の「安全・安心」を守っています。
資格取得支援制度あり(建築士の資格学校費用100万円まで貸付、合格後勤続3年で返済不要)
建築士から、建築基準適合判定資格者というプロフェッショナルにステップアップ可能
社内からの審査関連の問合せに対応する川村さん。「多種多様な建築物の審査や現場検査に携われる仕事です。仕事体験や説明会でぜひその面白さに触れてください」
学生時代は建築全般を学び、新卒ではハウスメーカーの設計職に就職しました。住宅設計を行うなかで建築確認審査の重要性に触れ、もっと深くかかわりたいという思いが募ったのが転職のきっかけです。なかでも当センターは埼玉県内で高いシェアを誇り、多彩な建築物の審査・検査に携われることに惹かれて入社を決めました。入社後、本部研修を経て審査課に配属となりました。審査課ではお客さまが作成した図面や申請書類が法律に適合しているかどうかを審査し、建築現場での検査業務も経験できました。お客さまは経験豊富な建築士の方々。専門性の高い相談をいただくことが多く、難しさに直面する日々でしたが、上司に相談しながら誠実な対応を重ね、確認済証の交付に至った際には感謝のお言葉もいただきました。嬉しいことに次回以降私をご指名くださるお客さまもいらっしゃって、やりがいと専門性を深めた2年半でした。その後、事業管理課に所属し、当センターの各事業所から寄せられる質問への対応、国土交通省への実績報告を主に担っています。社内からはイレギュラーな案件の対処方法について質問を受けることも多く、新しい学びを得られることに面白さを感じています。入社してつくづく感じるのは、上司・先輩のフォローがとても手厚く心強いということです。審査課時代には上司から「調べるコツ」を丹念に教わり、応用力を磨くことができました。事業管理課では私を含め4名の少人数チームということもあり、上司・先輩全員が私を気にかけてくれて、法律の解釈や考え方から丁寧に解説してくれます。とても明るく活気があり、質問・相談しやすい社風だと感じています。昨年はついに、建築確認業務を行うために必要となる、建築基準適合判定資格を取得することができました。毎年試験前になると社内で研修会が開催されるので、それに参加したり、上司・先輩の協力を得ながら勉強時間を確保したり、試験対策をしっかりと行うことができたおかげだと思います。これまでは、上司や先輩に質問することで知識・ノウハウを吸収してきました。これからは私が建築基準適合判定資格者として、後輩の質問に応じて心強くフォローしていきたいと思っています。■川村 佳史(2022年入社/工学部建築学科卒)事業部事業管理課
さいたま住宅検査センターは、2000年3月に埼玉県知事認可の公益法人として設立され、2011年3月に公益法人制度改正を機に、より広域的なサービスの提供を図るため、内閣総理大臣認可の一般財団法人に移行しました。建築基準法、住宅の品質確保の促進等に関する法律及び特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律等に関する事業を行い、優良な住宅の普及を図るとともに消費者の保護及び公共福祉の向上に寄与することを目的としています。
男性
女性
<大学院> 東京電機大学、東洋大学、北海道大学、早稲田大学、日本大学 <大学> 亜細亜大学、宇都宮大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、金沢工業大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、城西大学、高崎経済大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政学院大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本福祉大学、八戸工業大学、広島大学、広島工業大学、文化学園大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 川口短期大学、白梅学園短期大学、武蔵野短期大学、目白大学短期大学部、東洋美術学校、青山製図専門学校、大原簿記学校、中央工学校、東京工学院専門学校
ほか
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp112993/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。