最終更新日:2025/3/31

(株)ヒノキヤグループ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

営業担当である自分が一番のお客様ファーストを実現したい。

  • T・N
  • 2019年入社
  • 日本体育大学
  • さいたま新都心展示場
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名さいたま新都心展示場

  • 仕事内容営業

モチベーションが上がる時

打ち合わせが終わった時にお客様が満足そうな顔をされた時や、「ありがとう」と感謝されたときです。また、お客様一組一組に寄り添った提案を丁寧に行ったところ、「マイホームを作る実感が湧いてきた」と言われた事があり、「今後もお客様ファーストでご提案していきたい」と、モチベーションが上がりました。


やりがい(心に残っているエピソード)

営業は、家だけでなく住宅ローンや土地などトータルで提案をするので、建物に関しては間取りの提案をメインで行います。ところが、外構(庭)の提案や、家具もグループ会社の大塚家具に同行して決めたり、全ての提案を自分に任せて頂いたお客様の事が印象深いです。最後は「素晴らしい提案をありがとう。あなたと家づくりができてよかった。」と、満足して頂けたことがとても嬉しかったです。


ヒノキヤの好きな所

お客様思い、社員思いなところです。会社が開発する商品も、Z空調や極楽加湿など、お客様の住まい心地について考えている商品が多く、自信を持ってお客様に提案する事ができます。また、私などの新卒社員には、研修やキャリア面談などの手厚いケアがあるので、安心して働けます。


ヒノキヤに入社を決めた理由

人の良さと商品の良さが決め手でした。ヒノキヤグループの面接や面談を通して、就活生との関係性を大事にしているmmだな、と強く感じました。その対応からも、社風がいいんだろうなと思いました。また、Z空調を始め、お客様ファーストな商品を作っているハウスメーカーだと思い、ヒノキヤグループに入社することを決意しました。


就活生にメッセージ

就活を含め、社会人になるまでにはたくさんの不安があるかもしれませんが、多くの社会人が就活を終えて社会人になっています。それを皆さんができないはずはないので、自信を持って頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒノキヤグループの先輩情報