最終更新日:2025/4/11

(株)ヒノキヤグループ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

「思いの詰まった家」と「悩みを解決できる家」を両立したい!

  • K・S
  • 2020年入社
  • 国士舘大学
  • 体育学部・体育学科
  • 新・川崎展示場
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名新・川崎展示場

  • 仕事内容営業

モチベーションが上がる時

お客様の意向に沿った提案をし、納得して頂けた時


やりがい(心に残っているエピソード)

先日お引渡しをしたお客様ですが、ご契約の時に「あなただから決めたんです」と言って頂きました。お客様の意向に添えるよう、今の住まいの不満を解決できるよう、当社でできる最善の提案を必死に考えたので、とても嬉しかったです。今は工事のスタートに向けて打ち合わせをしているのですが、建物の完成をとても楽しみにされていて、部屋を1つあなた用に取っておくから、完成したら必ず泊まりに来てくれとお話し頂きました。


ヒノキヤの好きな所

社員の皆さんが親しみやすく、悩みなども相談しやすい所


ヒノキヤに入社を決めた理由

教員免許を取得した事もあり、元々は教員を目指していましたが、ある時両親と、なんとなく実家を建てた時の話しになりました。当時の両親の想いを聞き、新しい家ができた時の家族の喜びを思い出した時に、そんな住宅を営業する側になりたいなと思い、教員を辞めて就活を決意しました。両親の思いが詰まった実家ですが、実際に暮らす中では、夏は暑く冬は寒いという大きな悩みがありました。そんな中でヒノキヤのZ空調と出会い、直観で「これだ」と思いました。この会社であれば、「私の実家の様に思いの詰まった家」と「今感じている悩みを解決できる家」を両立させて提供できると確信し、入社を決めました。


就活生にメッセージ

私も初めは違う道に進もうと考えておりましたが、就活を始めてみて、色んな会社がある事に気付きました。どの道を選ぶ事が正解なのかは誰にも分からないと思いますので、あまり気負わずに就活して頂ければと思います!


  1. トップ
  2. (株)ヒノキヤグループの先輩情報