予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。CTY採用担当です。CTYに興味を持っていただき、ありがとうございます。会社見学、OB・OG訪問については個別に対応しております。お気軽にご連絡ください。本ページでは三重県にある(株)シー・ティー・ワイに関して掲載しております。グループ会社である新潟県の(株)エヌ・シィ・ティを志望される方は別ページで募集しておりますので、そちらからエントリーをお願いします。採用情報に関しまして、随時更新していきます。まずはエントリーをお願いします。
「暮らしを支える企業として身近な存在を目指しています。」と担当者
当社は1990年に開局以来、三重県北勢地域にサービスエリアを広げ、お客様満足度で地域ナンバーワンを目指し、技術力の向上と事業領域の拡大に努めてきました。現在では放送・通信事業だけでなく、最先端の技術を駆使し、地域課題の解決や利便性向上に取り組む『ICTソリューションサービス』も展開する企業へと成長しました。また、SDGsおよび地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。○防災・減災への取り組み自治体と協定を結び、地域住民に防災情報がいち早く届くよう、コミュニティチャンネルおよびFM放送への行政による割り込み放送などに取り組んでいます。○まちづくりへの貢献自治体や観光協会、商工会議所などが手掛ける町のスマート化計画に対し、積極的な協力・支援を行っています。○スポーツ・文化振興eスポーツの普及支援など、地域のスポーツ・文化団体の取り組みに対して協力・応援をしています。自社メディアでの発信・行事の中継といった当社ならではの貢献も行っています。
私たちは三重県北勢地域を中心に「インターネット」「テレビ」「電話」サービスを提供する総合通信事業会社です。加入世帯率は約86%!世帯に向けて多チャンネル・インターネット回線を提供するだけでなく、地域のあらゆる生活シーンを最新の【ICT技術】と【地域密着力】で快適・便利・安心なものにしています。行政施設のWi-Fi環境構築や、木曽岬町のこども見守りサービスなど『情報通信技術を駆使して、空間や町ごと便利に変える』そんな力がICTソリューション×ケーブルテレビにはあります。現在は<四日市市中央通り再編事業>にも全力サポート中です!地域に未来を届ける仕事を一緒にしませんか?地域に愛着を持って仕事ができる、地域DXの担い手に興味のある方はぜひお待ちしております!地域密着と情報通信の最前線がここにあります。【CCJグループ局】<メンバー局> (株)シー・ティー・ワイ(CTY) (株)エヌ・シィ・ティ(NCT) (株)ケーブルネット鈴鹿(CNS)<パートナー局> 上越ケーブルビジョン(株)(JCV)また、業界団体・業界他社・他業種とも連携し、業界内外の最新の情報や技術に触れる機会が多く、常に最先端のサービス・取り組みを実行できることが強みです。
男性
女性
<大学院> 名古屋工業大学、宝塚大学 <大学> 三重大学、四日市大学、鈴鹿医療科学大学、鈴鹿大学、皇學館大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋女子大学、名城大学、中部大学、南山大学、関西学院大学、関西大学、岐阜大学、京都産業大学、京都芸術大学、玉川大学、近畿大学、金城学院大学、駒澤大学、国際武道大学、大分大学、島根大学、東亜大学、東海学園大学、東京電機大学、同志社大学、奈良教育大学、奈良大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、福山市立大学、法政大学、明治大学、福井工業大学、立命館大学、佛教大学、愛媛大学、会津大学 <短大・高専・専門学校> 三重県立津高等技術学校、三重短期大学、鈴鹿大学短期大学部、鈴鹿工業高等専門学校、大原法律公務員専門学校、愛知みずほ短期大学、名古屋短期大学、名古屋情報メディア専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋文理大学短期大学部、高田短期大学、HAL名古屋、大阪スクールオブミュージック専門学校、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校
など
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp113297/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。