最終更新日:2025/4/23

社会福祉法人友朋会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 医療・福祉系

いつも笑顔で!

  • A.M
  • 2022年
  • 24歳
  • 神戸学院大学
  • 栄養学部
  • 特別養護老人ホーム 宙カミーノ
  • 介護と管理栄養士業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名特別養護老人ホーム 宙カミーノ

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容介護と管理栄養士業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
10:20~

始業準備
夜勤明けの職員より、前日と夜間の申し送りを受ける。
10時半より朝礼に参加し、夜間の申し送りを全体で共有する。

11:00~

コール対応、排泄介助、離床介助を行なう。
11:20~昼食準備。盛り付けを行い提供を行なう。
介助が必要な方の食事介助を行う。
食後は服薬介助を行い、排泄介助、臥床介助を行う。

13:30~

13:30~14:30休憩に入る。

14:30~

離床介助、排泄介助を行なう。
午後の検温をし、おやつの介助を行なう。

15:30~

日中にあった出来事を利用者様ごとにパソコンに入力していく。
リハビリ記録を行なう。

17:00~

夕食準備を行う。
盛り付けし配膳する。
介助が必要な方の食事介助を行う。
食後は服薬介助を行い、排泄介助、臥床介助を行う。

19:30~

ナイトケアで特変があれば夜勤者に申し送りをする。
退社する。

現在の仕事内容

特別養護老人ホームで介護をしながら、ユニット栄養士として身近で栄養状態を確認している。
また、毎月食事レクリエーションを実施している。


今の仕事のやりがい

利用者様の笑顔を見ると大変やりがいを感じる。


この会社に決めた理由

管理栄養士の資格を活用しながら、興味のあった介護をできるということから。


当面の目標

介護福祉士の資格を取ること。
利用者様の近くにいるユニット栄養士として最大限できることを行う。


将来の夢

介護福祉士を取得し、スキルアップに努める。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人友朋会の先輩情報