予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名工学系研究科 機械工学専攻
勤務地東京都
仕事内容IoTや画像認識AIの研究開発
IoTや画像認識AIの分野での新しい技術を探索、試作、検証しています。検証により新しい技術が製品に適用可能か確かめたり、新製品のアイディアを検討します。技術の分野や課題に応じてシミュレーションや実験による検証方法を決め、実験する場合は必要なソフトウェアやハードウェアを試作して行います。
大学時代は機械工学を専攻しており、現在扱っている分野とは距離がありました。しかし、例えばAI技術の開発では、研究で必要だった数値計算などのプログラミングの経験を活かし、手を動かしながら技術を学ぶことができました。また、入社2年目から自分で提案した研究を自分で行っています。研究の計画的な遂行や問題解決を、大学時代の研究での経験を活かして行っています。
私自身が就職活動を始めた当時は、大学を卒業後、企業でも研究を行う力が自分にあるとは思っていませんでした。しかし実際には、大学と企業での研究には違いがあり、それに応じて求められる力も異なっています。大学で行っている研究は、その分野の世界又は日本における最先端の研究です。それに対して企業(の中でも弊社のような事業会社)での研究開発は、最先端の研究だけでなく、すでにある技術の新たな使い方を見つけることや、技術を製品で用いるまでにある多くの課題を解決することが求められています。最先端の研究に求められる思考力だけでなく、ものづくりへの親しみ・こだわり、技術や社会への視野・関心を仕事で活かすことができます。あなたの力を活かして、研究職に挑戦していただくことを期待しています。