最終更新日:2025/4/10

超音波工業(株)

  • 正社員

業種

  • 精密機器
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
★超音波工業ではたらく 《営業職》
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

各種メーカーおよび大学、研究機関等を対象とした装置営業を行っていただきます。お客様は大規模プラントから町工場まで多岐に渡るため、幅広い産業に携わることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望職種をお伝えください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ●書類選考:なし
●筆記試験:記述式等
●面  接:すべて個人面接となります。
 ※選考期間中に会社・工場見学実施予定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
※健康診断書につきましては選考と関係ありません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部不問

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時交通費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒(職種の定めなし)

(月給)236,000円

219,000円

17,000円

大学院卒(職種の定めなし)

(月給)250,000円

233,000円

17,000円

【初任給の内訳】
 ・支給額       236,000円
 ・基 本 給  四大卒  219,000円
 ・諸手当       17,000円*

【諸手当内訳*】
 ・食事手当          4,000円
 ・住宅手当 親許同居の場合は 13,000円
       単身者の場合は  19,000円
*上記初任給内訳は住宅手当=親元同居の額にて記載しています。
※住宅手当については住宅形態に関わらず全員に支給いたします。

  • 試用期間あり

2カ月:待遇条件変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【モデル初任給:上記記載額の内訳】
 ◆ 四大卒(親許同居)の場合 : 236,000円
-----------------------------------------------
【初任給の内訳】
 ・基 本 給  四大卒  219,000円
 ・食事手当        4,000円
 ・住宅手当 親許同居   13,000円
      (単身者の場合は19,000円)
諸手当 時間外手当、家族手当、住宅手当、食事手当、出張手当、役職手当、通勤費全額支給 ほか
昇給 年1回(4月)4.89%(約16,562円…2025年実績)
賞与 年2回(7月・12月)、約6.20カ月(2024年度)
※前10年平均…約4.21ヵ月
年間休日数 125日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝日)
  *年間所定休日125日
・年次有給休暇(初年度15日、最高20日)
・その他休暇(夏期、年末年始、メーデー、慶弔ほか)
※前10年の有給休暇取得率平均…約73.7%(*単年度付与分における取得率)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、加盟健康保険組合保養所、独身寮完備、退職金制度、市民体育館利用券支給、各種商業施設割引券支給 ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

別途喫煙ルームを用意しています。

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

東京都、大阪府、愛知県

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩60分
    毎週水曜日ノー残業デー

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 総務部総務課 採用担当 高野・矢内
TEL:042-536-1212
URL https://www.cho-onpa.co.jp/
E-MAIL saiyo@cho-onpa.co.jp
交通機関 JR立川駅より多摩都市モノレール立川北駅に乗り換え。
泉体育館駅下車、徒歩1分。

画像からAIがピックアップ

超音波工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン超音波工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

超音波工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ