最終更新日:2025/4/24

(株)エキスプレス

  • 正社員

業種

  • 放送
  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
スポーツやライブ中継を行う技術職
PHOTO
番組やCM制作の制作職

募集コース

コース名
総合職
募集職種すべてのコースです
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

<勤務地:大阪オフィス・東京オフィス>
・放送局への訪問営業
・TV番組・スポーツ中継・ライブ中継など、番組のプロデュース業務

配属職種2 制作職

<勤務地:大阪オフィス・東京オフィス・名古屋オフィス・東名阪の放送局>
・TV番組やCMの企画・制作、スポーツ中継の制作、その他映像コンテンツのプロデュース、ディレクション業務

配属職種3 技術職

<勤務地:千里オフィス・新木場オフィス>
・中継車を用いたスポーツ、ライブ、イベントなどの中継・収録業務
・簡易中継システムによるスポーツ、ライブ、イベントなどの配信業務

主な業務内容
《カメラクルー》業務用のカメラを使用して映像撮影を行う
《音声》集音及びミキシングを行う
《ビデオエンジニア》カメラや収録機材でのシステム構築、映像管理、調整などを行う

配属職種4 報道カメラクルー

<勤務地:大阪オフィス・東京オフィス・東名阪の放送局>
・各放送局のニュース・ドキュメンタリー番組など、報道に特化した部門での映像撮影業務

配属職種5 報道編集

<勤務地:名古屋の放送局>
・各放送局のニュース・ドキュメンタリー番組など、報道に特化した部門での映像編集業務

配属職種6 事務職

<勤務地:大阪オフィス>
・人事・総務・経理及び管理業務など全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類選考

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 役員面接

  5. 内々定

選考方法 書類選考、適性検査(SPI)、面接
※会社説明会への参加は必須ではありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 (書類選考)
ウェブエントリーシート、自己PRシート

(内定後)
健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

希望職種、希望勤務地については、エントリーシートに記載いただきます。
できるだけ希望に沿う形で選考を行います。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)220,000円

220,000円

短大・専門卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【初年度】
<大卒・大学院了>
220,000円+夜勤手当(@880/回)15日・早朝手当(@440/回)15日=239,800円

<短大・専門卒>
200,000円+夜勤手当(@880/回)15日・早朝手当(@440/回)15日=219,800円

※「夜勤・早朝手当」につきましては都度お支払いしております。
諸手当 通勤交通費(全額支給)、夜勤手当、早朝手当 、出張日当、運転手当
※入社2年目以降は、当社、賃金規程に準ずる
昇給 年1回(4月)
賞与 期末業績金(業績による)
年間休日数 105日
休日休暇 年次有給休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
※年間休日105日(月間8~9日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)、保養施設 等

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

大阪オフィスは喫煙専用室設置

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

※仕事内容によって放送局での勤務あり

勤務時間
  • 10:00~18:00
    実働7時間/1日

    <営業職、制作職、技術職、報道カメラクルー、報道編集>
    10:00~18:00 (拘束8時間 内 休憩60分) ※担当する業務により異なる

    <事務職>
    09:30~17:30 (拘束8時間 内 休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 (株)エキスプレス
人事総務部 新卒採用担当
TEL:06-6315-3163

〒530-0047
大阪市北区西天満6-3-16 梅田ステートビル
URL https://www.express.co.jp/
E-MAIL saiyo@express.co.jp
交通機関 JR京都線「大阪」駅下車 徒歩約10分
OsakaMetoro 御堂筋線「梅田」駅下車 徒歩約10分
OsakaMetoro 堺筋線・谷町線「南森町」駅下車 1番出口 徒歩約10分
JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩約15分

画像からAIがピックアップ

(株)エキスプレス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エキスプレスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エキスプレスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エキスプレスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ