最終更新日:2025/3/1

SMBC日興証券(株)

  • 正社員

業種

  • 証券

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
NIBコース
Nikko Investment Banking(NIB)は、部門別新卒採用を起点に、インベストメント・バンカーとしての長期的なキャリア形成を推進し、Global Investment Banking部門をリードする人材を育成するコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 NIBコース

投資銀行部門
ホールセールにおける業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

エントリーシートのご提出とWEBテストの受検を持ってエントリー完了となります。

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
選考方法 書類選考、WEBテスト、適正テスト、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 未定

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

NIBコース(投資銀行部門)

(月給)357,200円

320,200円

37,000円

退職金前払給(一律支給):37,000円

別途、割増給:184,500円
※基本月額に含まれておりません

  • 試用期間あり

試用期間あり(3ヶ月)
※任意に6ヶ月までの期間延長あり

  • 固定残業制度なし
諸手当 割増超過手当、通勤手当、単身赴任手当・単身赴任帰省手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年1回(6月)
休日休暇 完全週休2日制(原則土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、半日休暇、時間単位年次有給休暇(年度で5日分まで年次有給休暇を1時間単位で取得可能)、連続休暇(年2回、各最長連続7営業日)、メモリアル休暇(記念日に休暇取得可)、看護特別休暇、介護特別休暇、保存休暇(未消化の年次有給休暇の積立)、裁判員特別休暇、ボランティア休暇、育児特別休暇、短期育児休業、短期介護休業、スポット休暇制度(毎月1日以上の有給休暇の取得を奨励)、チャレンジ休暇(4年目以降)、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

育児休業(子供の3歳の誕生日前日まで取得可能)、育児短時間勤務(子供が中学校に入学する前月まで、30分刻み最長2時間30分短縮可能)、介護休業、介護短時間勤務、シフト勤務、週3日・週4日勤務制度、テレワーク制度、社内公募、資格取得支援、自己啓発支援、副業制度(4年目以降)、健康管理(定期健診、人間ドック、季節性インフルエンザ予防接種補助等)、ストレスチェック、入院給付金、出産育児一時金、託児補給金制度(小学校就学前の子供について、延長保育等の費用を月額2万円まで補助)、託児所・ベビーシッター等の割引、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、職場積立NISA、ハウジング制度、奨学金返済支援制度、共済会、契約保養所、提携宿泊施設・スポーツ施設の割引、各種団体グループ保険

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※喫煙室あり、ただし勤務地により設置状況が異なる

勤務地
  • 東京

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 標準労働時間7.5時間 フレックスタイム制(5:00~22:00) コアタイム無し

問合せ先

問合せ先 〒103-6123
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋三井ビルディング23階 人事部
03-5204-7850
URL https://www.smbcnikko.co.jp/recruit/student/nib/

画像からAIがピックアップ

SMBC日興証券(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンSMBC日興証券(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SMBC日興証券(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
SMBC日興証券(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ