予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
説明会の予約画面や人事担当者ブログをコープこうべマイページで公開中です。まずはエントリーください!
JR住吉駅前のコープこうべの住吉事務所。多彩な事業領域を持ち、地域に根ざした展開をすることで、多くの組合員や地域から支持を得ています。
「生協」「コープ」について、聞いたことはあるけれどよく知らない、というのがみなさんのホントのところではないでしょうか?私たちコープこうべの存在目的は、ただ利益を追求することではなく、地域に暮らす組合員の安全・安心で豊かな暮らしを支えていくことにあります。だからこそ、店舗や宅配を通じて商品を供給することだけでなく、地域社会のリーダーとして、生活のあらゆる領域をカバーできるような事業活動を、積極的に進めていかなければならないという使命を持っています。この思いは1921年の創立以来変わらない「一人は万人のために、万人は一人のために」の精神です。変わり行く時代に応じた新しい地域貢献のあり方・カタチを、地域の組合員とのコミュニケーションを通じて一緒に追求・挑戦・実現していける仲間を一人でも多く増やしたい、それがコープこうべの想いです。
生活協同組合(生協)とは生活をより良くにするために、消費者自身がお金を出し合って組合員となり、お店や商品開発などの運営に参加し、自分たちで利用するというしくみです。運営する人と利用する人が別々になっている株式会社とは性格を異にする、組合員自身による非営利の組織です。コープこうべは1921年創立の日本で一番歴史ある生協で、組合員とともに幅広い事業活動を行ってきました。ただ利益を追求するのではなく、地域に根ざし「くらしの中の課題」を解決し、組合員の安全・安心で豊かな生活をサポートすることが私たちの目的です。そのため店舗や宅配での商品の供給(販売)を中心に、環境・福祉・子育て・平和などへの取り組み、さらには文化的なサービスの提供に至るまで、地域と生活に根ざした『生活のあらゆる領域を支える』幅広い事業や活動を展開して、172万人の組合員のくらしをサポートしています。
コープこうべキャラクター「コーピー」
男性
女性
<大学院> 大阪府立大学、岡山大学、京都大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、神戸大学、鳥取大学、兵庫県立大学、広島大学 <大学> 愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、尾道市立大学、香川大学、鹿児島大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知大学、高知県立大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根大学、下関市立大学、高崎経済大学、中央大学、筑波大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、奈良県立大学、奈良女子大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 関西外国語大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp124/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。