予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名化粧品事業 開発生産課
勤務地大阪府
仕事内容化粧品の製品作りに必要な法律やルールを担当します
入社以来、薬事業務を担当しています。化粧品を作って売るためには、様々な法律やルールがあります。開発生産課では、それらを守って化粧品を製造・販売するため、開発段階から市販後に至るまで、「法律を守る」という観点からさまざまなアプローチを行います。例えば、製品開発段階では、成分のチェック、特許や商標など知的財産権の確認、販売段階では、マーケティング部と協力して「この広告の訴求は法律違反となるからこの訴求ならどうだろう?」といった相談。また販売後は、トラブルの対応や管理まで。このように多岐に渡る業務を担っています。なかでも私は輸入製品と国内製品(ルベルなど)の「表示・広告」の相談/確認を行っています。非常に幅広い業務があるので、今後は知財管理や品質面などの業務にも関わって、業務の幅を広げながら、タカラベルモントがよりお客様から信頼のある会社になるよう、薬事面から支えていきたいです。
法律やルールは常に変わっていくため、常に外部から新しい情報をインプットし、社内にそれをアウトプットし続けなければいけません。必要な知識の幅が大変広く深いため、常に勉強をし続けなければいけないのは大変なところです。一方で、最新の情報をわかりやすくかみ砕き、社内に共有することでより良い企業活動につなげられることには非常にやりがいを感じています。特に表示広告に関する薬事業務では、通常の広告相談/チェックに加え、社内で教育活動としてNG表現や表現の代替の案などをお伝えする勉強会を定期的に開催したり、資料を作成・提供しています。そこで、最新の情報を素早く共有したり、新任の方にも分かりやすいよう情報提供を行うことで、「助かる」「広告のルールがわかるようになってきた」といった声をもらえるととても嬉しいです。
「美と健康」は性別や年齢を問わずすべての人にとって大切です。幅広い事業を行っている会社だからこそ、「美と健康」を様々な側面からサポートできることに魅力を感じました。例えば、化粧品事業部と理美容事業部があるから、理美容室を空間や椅子、シャンプー台から化粧品に至るまでサポート出来ますし、化粧品事業部とメディカル事業部の強みを生かして、産前産後の女性に寄り添った化粧品ブランドも展開しています。このような様々な側面からたくさんの人の「美と健康」のサポートができるのは、タカラベルモントならではだと感じ、入社を決意しました。
会社全体として、ポジティブで明るい人が多い印象です。開発生産課がある大阪のフロアは、全体が見渡せる構造で、様々な人と顔を合わせる機会が多いです。そのため、困ったことがあれば部署をまたいで気軽に相談ができますし、業務で交流の無い方ともプライベートでごはんを食べに行ったりすることもあります。開発生産課は、性別、年齢もバラバラですが、リモートワークや時差出勤も活用し、仕事とプライベートを両立されている方がとても多いです。また、会話が活発でお互いを尊重し合える環境だと思います。上司や上長もメンバーそれぞれのことを気にかけてくださるので、定期的な面談の場に限らず、些細なことでも相談しやすい環境で、働きやすさを感じています。
日々の就職活動本当にお疲れ様です。たくさんの会社がある中で、悩んだり、思うようにいかないこともあるかもしれません。そんな時はぜひ一度立ち止まって、「自分にとって大切なことはなにか」「どんなことに挑戦したいのか」改めて考えてみてはと思います。自分にとって大切なことが明確になり、それをしっかり伝えられれば、きっと自分に合う会社に出会えると思います。タカラベルモントでみなさんにお会いできる日を楽しみにしています!