最終更新日:2025/5/16

エスビー食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
事務系コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務系コース

入社後は、全国の営業所にて家庭用または業務用の商品の提案や、スパイスとハーブを広める仕事をお任せしております。将来的には営業を始めとし商品企画・人事・広報等様々な部署へローテーション頂き、将来の幹部候補として会社を牽引いただく想定です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※第1クールの募集は3/7(金)17:00をもって終了しました。
     次回第2クールの募集は5/1(水)13:00開始予定です。
     弊社マイページにご登録の上、お待ちいただけますと幸いです。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    締切日:2025年5月15日

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 弊社マイページよりエントリーいただく際に、コースをご選択いただきます。
※応募コースは1つのみ選択可能です
内々定までの所要日数 2カ月程度
※あくまで目安となります
選考方法 書類選考・適性検査→一次面接→二次面接→最終面接(面接は全て個人面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 応募書類(当社規定)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月4年制大学および大学院を卒業見込みの方
また、4年制大学卒業後3年以内の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接(対面予定)のみ、弊社規定額の支給あり
障がい者向けコースあり 配慮事項についてはご相談ください

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)232,500円

232,500円

修士修了

(月給)242,100円

242,100円

博士修了

(月給)263,900円

263,900円

  • 試用期間あり

3カ月間(試用期間中の待遇に変更無し)

  • 固定残業制度なし

残業代は別途支給

諸手当 住宅手当・勤務手当・地域手当・食事手当(板橋スパイスセンター以外の勤務の場合付与)・時間外手当・通勤手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 ・121日/完全週休2日(土曜・日曜)
 祝祭日、年末年始、夏期休暇

・年次有給休暇
 初年度14日(最高20日)
 2023年度実績 取得日数平均15.2日
 ※時間単位での取得が可能
 ※翌年まで繰り越し可能
 ※失効する年次有給休暇を、最大40日を限度に保存有給休暇として積み立て、疾病、家族介護にあたり取得可能

・その他
 介護休業、育児休業、フレックス休暇、特別休暇、子の1歳誕生日祝い など
待遇・福利厚生・社内制度

借り上げ社宅、各種保険、企業年金(確定給付企業年金、確定拠出年金)、退職金、財形貯蓄、従業員持株会 など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 鹿児島
  • 沖縄

本社機能:東京
工場:宮城県・長野県・埼玉県、静岡県
研究所:東京
営業所:国内約20ヶ所

勤務時間
  • ※事務系:2年目~フレックスタイム制適応(コアタイム有り)
    ※技術系(研究開発・設備):2年目~フレックスタイム制適用(コアタイム無し)
    ※1日あたり7時間40分勤務の想定
    ※いずれの職種も1年目は原則定時での勤務

採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町18-6
エスビー食品(株)
人事総務室 新卒採用担当
URL https://www.sbfoods.co.jp/recruit/
E-MAIL sb_saiyou@sbfoods.co.jp

画像からAIがピックアップ

エスビー食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエスビー食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エスビー食品(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エスビー食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。