世の中には多くの企業があります。まずはさまざまな業界を知り、興味を持った業界にはどのような会社があるのかを研究して下さい。そして、その業界や企業は将来も存在しているのかどうかを想像するのも大切なポイントです。また、今まで考えたことのなかった業界や聞いたことがない仕事を調べてみるのも良いのでは。その中で少しずつ自分はどのような会社で、どのような仕事がしたいのかが見えてくるものだと思います。
当社の事業は社会インフラを支えているという点で大変重要な役割を担っています。また、不況に強く、安定した事業基盤を持っていることが大きな強みです。福利厚生や資格取得支援なども手厚く、社員の能力開発をサポートし、安心して勤務できる環境を整えているのも魅力。約1年間の新人研修期間を設け、人材育成にも力を入れています。「社会貢献したい」「生活に必要不可欠なものに携われる」「研修の充実」「ワークライフバランスが良い」などの具体的な軸を立て、当社の事業や社内制度を調べ、入社した社員もいます。企業研究ではぜひ広く企業や仕事を知り、自分の「譲れない軸」を見つけて下さい。そこから納得のいく企業との出会いがあると思います。
〈人事担当者〉