予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<創薬化学研究(合成)>目的とする生理活性を示す化合物の構造変換により生理活性や植生等を最適化し、新規で有効性の高い医薬品候補化合物を創製します。<プロセス開発(合成)>医薬品候補化合物の量産化に向けた製造ルートの開発、治験薬用原薬合成及び上市を目的とした生産移転を行います。<製剤開発>:医薬品候補化合物の使用目的に応じた製剤処方、製法の開発、治験薬剤製造及び上市を目的とした生産移転を行います。<分析法開発>医薬品候補化合物及びそれを含む製剤の品質を適切に管理できる分析法の開発と評価を行います。<薬理研究>:標的分子の探索・同定及び妥当性検証を行うとともに、評価系の作製や薬効評価を行い、開発候補品を創製します。<安全性研究>探索から申請までの安全性評価を行うとともに、臨床・非臨床より派生する安全性課題に対応します。<薬物動態研究>探索から申請までの薬物動態(吸収・分布・代謝・排泄)の評価及び医薬品の薬物相互作用や用量調節などの情報提供を行います。<構造生物学研究>標的分子と化合物の複合体立体構造を解明し、合理的な薬物設計を推進します。<計算科学研究>化合物構造や標的分子の構造情報等を基に計算手法を駆使して合理的な薬物設計を推進します。<データサイエンス研究>様々なデータソースを活用して疾患と遺伝子やタンパクの関連性を解明し、新たな標的分子の探索・同定を推進します。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
3回実施予定
内々定
履歴書、成績証明書、卒業(修了)見込証明書、健康診断書、推薦書 ほか※健康診断書については、選考とは関係ありません。
■研究職/6年制薬系・獣医系、修士、博士 薬・農・理・工・化・生物・獣医 系学科
(2024年04月実績)
博士
(月給)293,000円
293,000円
修士・学士(6年制)
(月給)259,000円
259,000円
学士(4年制)
(月給)235,000円
235,000円
※基本月額に手当は含まれません。※諸手当は、個々の状況によって異なります。
※試用期間あり(3カ月):その間の給与・待遇に変動はありません。
各種社会保険、共済会制度、財形貯蓄制度、社員持株会、社宅・寮 ほか
研究職/わたらせ創薬センター(栃木県野木町)
フレックスタイム制度について・コアタイムは、午前10時から午後3時30分(但し 正午~午後1時は休憩時間)・個人が自主的に出退勤時間を選択できる時間帯(フレキシブルタイム)は次の通りとする 始業 午前7時00分~午前10時 終業 午後3時30分~午後8時00分