最終更新日:2025/4/29

大林道路(株)【大林グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

確認・確認・確認

  • Y・G【2018年11月現在】
  • 2018年入社
  • 24歳
  • 日本文理大学
  • 工学部 建築学科
  • 大阪支店 大阪北営業所
  • 施工管理(土木)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪支店 大阪北営業所

  • 仕事内容施工管理(土木)

現在の仕事内容

材料発注や工程管理、安全資料の作成と様々なものがあります。
現場の流れを読み、いかに協力会社が働きやすくなるか考え、
職場環境を整えることを意識して仕事に勤めています。


今の仕事のやりがい

自分で指示したものが形になる、形になったものがより多くの人に使ってもらえるといった面白さがあります。
何もなかった平地から道路や歩道になったりと目で見て分かる、達成感が生まれる仕事です。
また多くの人々の助けがあって成り立つ仕事なので、様々な繋がりを持ち人間形成ができるのも魅力の一つです。


職場の雰囲気

分からないことはすぐに教えて下さり、現場は順調かと他現場勤務にもかかわらず気にかけてくれる上司がたくさんいます。
仕事の話以外にプライベートな話でも無駄な気を遣わず話すことが出来ます。
また失敗した時もきちんと指導してくださるので、メリハリをつけて仕事することが可能な環境であります。


失敗したことから学んだこと

測量ミスをしてしまい、作り上げたものを一からやり直したことがありました。
原因としては確認作業を怠ったことにあります。
このことから自分で出した丁張は必ず高さ、通りが間違ってないことを確認してから次の作業に移るようにしています。
そうすることによってミスを最小限にしています。


仕事で大切にしていること

失敗したことから学んだことにも書きましたが、とにかく確認をすることを大切にしています。
私自身すぐ焦る性格なので、少しでも不安要素があれば混乱して冷静な判断ができないと思います。
そうならないためにも前もって準備をすること、以前指示したことに間違いがないかを確認することを大事にしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 大林道路(株)【大林グループ】の先輩情報