最終更新日:2025/4/14

大林道路(株)【大林グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系

為せば成る

  • K・S【2023年8月現在】
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 名城大学
  • 都市情報学部 都市情報学科
  • 本店 DXソリューション部情報技術課
  • 技術開発・研究

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名本店 DXソリューション部情報技術課

  • 仕事内容技術開発・研究

現在の仕事内容

現在の仕事内容は、主に現場支援になります。
具体的には、情報技術を工事現場で活用する上での導入・利用支援を行っています。また、社内外での計測業務及び、解析を行っています。


この会社に決めた理由

大学でまちづくりについて学び、将来、まちづくりに携わりたいと思うようになりました。
また、情報技術の活用にも興味がありました。この会社では、まちづくりに携われること、建設・土木の領域において情報技術を活用・応用していくことに興味があったため、入社を決めました。


仕事で印象に残ったエピソード

1年目の配属現場がトンネル舗装工事の現場で、工事の着工から完成まで立ち会えたことです。


仕事で大切にしていること

責任感を持って仕事をすることです。
責任感が欠けていると、それが怠慢につながり、単純な失敗だけでなく、施工不良や事故の発生などを招き、上司や作業員さん達から非難を受けることになります。なので、責任感を持って仕事に取り組めるように意識しています。


就活生のみなさんへ一言

自分の意志で行きたい企業を選択していますか?
親の意見や部活・サークル・研究室の同期や友人の就活状況に流されていませんか?この先約40年の人生を決める大きな節目になります。積極的に企業の説明会やインターンシップに参加してみてください。そうすれば、自分自身に対する職種・業界の適合性や適性が見えてきます。自分が社会人になってやりたいこと・したいことが実現できる企業探索を行ってください。
後悔のない就職活動を!


トップへ

  1. トップ
  2. 大林道路(株)【大林グループ】の先輩情報