最終更新日:2025/5/1

(株)サンリオ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(その他製品)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

韓国にももっとサンリオを☆彡

  • S.D
  • 2020年入社
  • 立命館大学
  • 文学部 地理学専攻
  • アジア事業本部 アジア統括室
  • 海外子会社(Sanrio Korea)統括

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名アジア事業本部 アジア統括室

  • 仕事内容海外子会社(Sanrio Korea)統括

現在の担当業務を教えて下さい。

【海外子会社へのサポート】【海外子会社についての報告】が主な業務です。具体的にはSanrio Koreaの担当として、業務リクエスト対応やビジネス情報の共有をしています。担当子会社の業績を分析し報告するのも大切な業務で、報告書や資料の作成も定期的に行います。まだまだ勉強中ですが、本社と海外子会社のパイプ役という役割を果たすために、日々取り組んでいます。


仕事をする上での「やりがいや面白さ」及び「厳しさや辛さ」は何ですか?

アジア統括室での業務には、子会社を包括的にサポートするために必要となるスキルや知識が多くあります。先輩や上司からの話や日々の業務、独学等でそれらを勉強できることは非常に面白く【学びが多い】ことは大きなやりがいだと感じます。また、今まであまり詳しくなかったK-POPやK-BEAUTY等の分野について知れるのも面白いです(●^o^●)


あなたが思う「サンリオのいいところや強み」は何ですか?

【やりたいことが沢山ある】ことだと思います。会社の事業内容や組織図を見ていただくとわかるように、サンリオは多岐にわたるビジネスを展開しています。私は今海外ビジネスに従事していますが、他にも惹かれる仕事が数多くあり、ジョブローテーションを通して違う部署で色々なことに挑戦もできる環境は魅力的に感じています。また、普段の生活や海外出張中にサンリオキャラを見かけるたびにちょっとした誇りを感じられます(笑)


ご自身の就職活動中、サンリオの面接でアピールしたことは?

【ありのままの自分】を思いきり出し切るようにしていた記憶があります。サンリオの面接は時間をかけて話を聞いてくれる&私の予想外の質問が多かったこともあり、「サンリオ用面接対策」はあまりしていませんでした(笑) ただ、自分が頑張ってきたことの振り返りを人一倍していたこと、業界全体に対するアンテナを張っていたこともあり面接中はあまり緊張することなく、自分らしく話せたことを覚えています。


あなたが思う「サンリオで働くことで得られる価値や経験」は何ですか?

【コミュニケーションを通じた経験】を沢山得られることだと思います。私の担当業務では他の海外子会社担当メンバーは勿論、他部署チームや海外子会社現地メンバー、海外の取引先の方々など多くの人と関わりながら仕事をしています。色々な立場の方とお仕事をする中で、自分1人では気が付かない視点や、身につかなかったスキルを習得できた時はとても達成感があります。会社全体として「ヒト」から多く学ぶことができる環境だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンリオ【東証プライム上場】の先輩情報