最終更新日:2025/3/19

(株)千代田製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • プラスチック
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
群馬県
資本金
3億6,000万円
売上高
323億円(2024年3月期実績)
従業員
600名(国内子会社含む)
募集人数
1~5名

大手自動車メーカーを始めとして20社以上の企業と取引あり!高い水準の技術力を誇る自動車部品(樹脂成型品)メーカーです。

3月・4月で会社説明会を実施予定です。 (2025/03/19更新)

伝言板画像

このたびは当社の採用ページにアクセスいただきありがとうございます!

当社は群馬県に本社を構える、樹脂成型品に特化した自動車部品メーカーです。
今後説明会情報や当社の選考に関わる情報をマイナビ画面上で公開をしていきますので、少しでも興味のある方は気軽にエントリーください。

★こんな方に千代田製作所はピッタリです★
「何かものづくりに携わりたい人」
「グローバルなフィールドで活躍したい人」
「何かにチャレンジをするのが好きな人」
「群馬県に貢献したい人」

上記以外にも当社の採用ページを見て、興味がある方は選考に進んでみてください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は15日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 製品・サービス力

    自動車の外装・内装部品や機能部品など、樹脂成型品に特化した自動車部品を提供しています。

  • 安定性・将来性

    大手自動車メーカーを始めとして20社以上の企業と取引あり!継続的な成長が期待される企業です。

会社紹介記事

PHOTO
技術と品質を追求した樹脂成型部品とワイヤーハーネスを生産。CHIYODAでは約1200種類の樹脂成型部品と、約700種類のワイヤーハーネスを生産しています。
PHOTO
設計部門の仕事では、CADを使用し製品設計・製品図面の作成を行います。

【2025年度でグローバル売上500億円】を目標とし、グローバル展開しております!

PHOTO

群馬県太田市にある本社外観。

当社は自動車の外装・内装部品や機能部品など、樹脂成型品に特化した自動車部品メーカーです。大手自動車メーカーを始めとし、20社以上の取引先から信頼をいただいております。

それだけ信頼をいただいている理由として、千代田製作所の【技術力・人材力】が挙げられます。
当社は品質方針として「人と技術の質を高めて、品質の確保と向上を継続し、顧客の信頼と満足を獲得する」と掲げ、技術力の向上・人材力の向上には特に力を入れております。

当社の製品は、インジェクション成形やブロー成形という樹脂成形の主力技術分野のものであり、自動車のほとんどの樹脂製品はこの技術によってつくられています。
この技術を塗装、組み立てまで一貫生産できることは他社には無い強みとなっております。
また、自社内に業界最高水準の性能評価試験を行える体制を整え、耐久性・安全性など最高レベルを求められる自動車業界から高い評価と信頼をいただいております。

その技術力を支えているのが、千代田製作所の【人材力】となっております。
時代の流れに合わせて進化を続けてきた当社ですが、環境の変化に柔軟に対応できどんな場面でも果敢にチャレンジできる社員がいたからこそです。
そんな先人達が築いた技術が約半世紀に渡り、先輩から後輩へと引き継がれております。

当社は【2025年度でグローバル売上500億円】を目標としており、国際社会でも活躍できるグローバルな人材を育てていきたいと考えております。
もちろん努力している社員へのサポートや環境づくりも会社として全力で取り組んでおります。

会社データ

プロフィール

当社は自動車の外装・内装部品や機能部品など、樹脂成型品に特化した自動車部品メーカーです。
群馬県に本社を構え、63年間確かな技術力と人材力でお客様から支持され続けております。
大手自動車メーカを始めとし、20社以上の取引先から支持されております。

事業内容
自動車部品の製造・販売
 ・外装部品
 ・空調ダクト部品
 ・エンジンルーム部品
 ・エンジンルーム部品
 ・内装部品・エンジンハーネス

■製品の詳細はこちら↓
https://chiyoda-mc.co.jp/products

PHOTO

2017年にはCADの研修施設を開設。CAD研修のほか充実した部門別・職種別研修が技術力の基礎を築いています。

本社郵便番号 373-0847
本社所在地 群馬県太田市西新町126-2
本社電話番号 0276-31-8203
設立 1961年12月
資本金 3億6,000万円
従業員 600名(国内子会社含む)
売上高 323億円(2024年3月期実績)
事業所 本社・工場/群馬県太田市西新町126-2
西新町工場/群馬県太田市西新町105-14
新田工場/群馬県太田市新田小金井町320-5
新田第二工場/群馬県太田市新田小金井町320-28
新田第三工場/群馬県太田市新田小金井町531-2
天竜事業本部/静岡県浜松市天竜区二俣町二俣2058
関連会社 (株)チヨダテクノサービス
Chiyoda USA Corporation.
Chiyoda Philippines Manufacturing Corporation.
大連千日科技発展有限公司
Minda Kyoraku Ltd.
主な取引先 (株)SUBARU
日産自動車(株)
本田技研工業(株)
ダイハツ工業(株)
ヤマハ発動機(株)
しげる工業(株)
朝日電装(株)
ダイキョーニシカワ(株)
デンソー(株)

※順不同・敬称略

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 9 13
    取得者 3 9 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    75.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修
部門別・職務別の専門研修
キャティア(CAD)研修
自己啓発支援制度 制度あり
TOEIC受験支援制度
通信教育受講支援制度
外部セミナー受講社内公募制度
Chiyoda Basic Library(職能・職務別推奨基本図書&DVD)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
1.自己申告制度によって、社員は、年1回、目標キャリアとそのための
  人事ローテーション希望を人事統括責任者に申告し、必要に応じて
  面接が実施される仕組みになっています。
2.自己開発制度によって、社員は、自己分析や自己育成計画策定の過程で、
  信頼する上司に相談し、その際の貴重なアドバイスは所定の記録をし
  活用していく仕組みになっています。
社内検定制度 制度あり
・ISO関係(設計員、検査員、内部品質監査員、内部環境監査員 等)
・日本品質管理学会 QC検定
・技能検定(プラスチック成形、塗装、塗料調色、機械加工、電気機器組立、機械保全、機
 械保全、知的財産管理技能士)
・情報処理技術(情報セキュリティマネジメント、ITパスポート、基本情報技術)
・ビジネスキャリア検定(生産管理プランニング、生産管理オペレーション)
・調達プロフェッショナル養成のためのCPP資格(A級、B級)
・技術士(化学部門、経営工学部門、総合技術管理部門)
・メンタルヘルス・マネジメント検定
・ビジネス文書検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
足利大学、群馬大学、静岡大学、富山県立大学、日本工業大学、北海道大学、明治大学
<大学>
桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学園大学、北里大学、共愛学園前橋国際大学、群馬大学、群馬医療福祉大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、尚美学園大学、昭和女子大学、信州大学、城西大学、上武大学、女子栄養大学、駿河台大学、聖泉大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波学院大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京福祉大学、東洋大学、徳山大学、同志社大学、獨協大学、新潟大学、新潟工科大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、白鴎大学、平成国際大学、法政大学、北陸大学、北海道大学、前橋工科大学、明治大学、ものつくり大学、山形大学、立教大学、立正大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
太田情報商科専門学校、日本工学院八王子専門学校、武蔵丘短期大学

※アイウエオ順

採用実績(人数) 2018年 33名
2019年 39名
2020年 27名
2021年 35名
2022年 19名
2023年 13名
2024年  9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 13 6 19
    2023年 10 3 13
    2024年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp17850/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)千代田製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)千代田製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)千代田製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)千代田製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)千代田製作所の会社概要