最終更新日:2025/3/4

横浜ゴム(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • 自動車・自動車部品
  • 化学
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
技術系総合職
将来の横浜ゴムの技術や経営を担う人材として、業務を通し幅広い知識・経験を身につけ、国内・海外を問わずグローバルにご活躍頂く仕事です。
※将来的に技術系総合職各職種への業務変更の可能性がございます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製品開発 (材料設計)

・製品に対する様々な要求を満たす材料の設計開発
・研究実用化(ポリマー、ゴム配合剤、有機繊維、ワイヤなど)

配属職種2 製品開発 (構造設計)

・新素材・新技術を応用したデザインや構造設計を行う
・試作→評価→生産立上支援までを一環して実施

配属職種3 生産技術

・品質・生産コストを高次元でバランスさせる技術の追求
・将来に向けた新工法の開発(製造業で最も重要な技術領域)

配属職種4 研究

・横浜ゴムの将来を左右する基礎技術研究
・新商品、新技術の創出(10年後、20年後を見据えた業務)

配属職種5 物流・生産管理、IT・IOT 他

物流・生産管理、IT・IOT 他

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 選考書類提出時にコースを選択していただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
エントリーから内定まで約1カ月~1カ月半程度で終了できる見込みです。
選考方法 書類選考・適性検査・面接
※適性検査は参考までに受験していただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接はすべて個別面接(学生様1名)となりますので、じっくりと話すことができます。

提出書類 履歴書(写真貼付)、エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・就業経験のない方

募集人数 31~35名
募集学部・学科

特に機械・電気・物理数学・化学(各種)の専攻の方は大歓迎です。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 会社へお越しいただいた場合は交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士総合職

(月給)252,700円

252,700円

修士総合職

(月給)244,700円

244,700円

大卒総合職

(月給)230,600円

230,600円

高専卒総合職

(月給)230,600円

230,600円

既卒者(就業経験のない方)は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、家族・住宅手当、在宅手当、転居手当、語学奨励金 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 年間121日+指定年休4日(完全週休2日制、夏期・年末年始 含)
有給休暇、フレックス勤務制度、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、 看護休暇、介護休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

【制度】
労働保険(雇用保険、労災保険)および社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険)、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会

【施設】
独身寮、転勤者用社宅、社員食堂、診療所

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

本社・平塚製造所(神奈川):原則禁煙だが敷地内屋外の喫煙スペースのみ喫煙可

勤務地
  • 茨城
  • 神奈川
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 広島

主な勤務地は、本社・平塚製造所(神奈川)となります。
その他、国内各事業所への転勤および将来的に海外現地法人での勤務の可能性があります。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    定時間:9:00~18:00(部門により8:00~17:00)
    休憩時間:60分
    ※一部営業職を除き、フレックスタイム制度が適用されます

  • フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間
    コアタイム昼休憩の前後2時間(部門毎に設定あり)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒254-8601
住所:神奈川県平塚市追分2-1
部署:人事部 採用育成G
email:yokohama@myentry.net
URL https://www.y-yokohama.com/recruit/
交通機関 【本社・平塚製造所(神奈川)】
東海道線、上野東京ライン、湘南新宿ライン
JR平塚駅北口:シャトルバス 10分

画像からAIがピックアップ

横浜ゴム(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン横浜ゴム(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

横浜ゴム(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
横浜ゴム(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】横浜ゴム・横浜ゴム販売会社グループ

トップへ