最終更新日:2025/6/13

ダイヤオフィスシステム(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(複合)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
82億円(2024年12月)
従業員数
120名(2025年1月1日現在)
募集人数
1~5名

私たちは、オフィス空間と働き方をデザインするコンサルティングファームです。

  • My Career Boxで応募可

【営業職】を募集中!《6月20日LIVE説明会開催》エントリー者限定で動画も配信中! (2025/06/13更新)

伝言板画像

こんにちは。ダイヤオフィスシステム株式会社 採用チームです。

当社では、営業職のエントリー受付を継続中です!
書類のご提出、適性テストの実施が期限までに間に合わない方は、お気軽に採用チーム(saiyo@doscorp.co.jp )までご連絡ください。

エントリーサンクスのメッセージから会社説明会動画のご案内をお送りしています。
ぜひご覧ください。業務説明についてはセミナー画面からお申込みいただけます。

オンライン・対面・個別でのカジュアル面談をご用意しております。
日程は個別の調整が可能ですので、お気軽にご連絡ください。

ー 【LIVE説明会】 ー
◆6月20日(金)14:00~15:00
★ご希望の方は セミナー画面の【日程の案内を希望】をクリック!
または、saiyo@doscorp.co.jp までお気軽にお問合せください。

ー 【個別カジュアル面談】ー
★ご希望の方は セミナー画面の【日程の案内を希望】をクリック!
または、saiyo@doscorp.co.jp までお気軽にお問合せください。

ー 選考スケジュール ー

【1】書類提出&適性テスト
◆書類提出:My CareerBox にて ES、履歴書(書式の指定なし)
◆適性テスト:《Web受験》or《テストセンター受験》選択可
◆書類提出&適性テスト〆切:エントリーから2週間以内

★実施順に面接の日程調整をいたします。
    ▼
【2】1次面接 
    ▼
【3】役員面接 
    ▼
【4】内々定 オファー面談(一緒に不安や心配事を解消しましょう)

皆様のご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有休取得日数は15.1日と多く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や時間休暇などの制度があり、平均残業時間は月20時間以内です。

  • やりがい

    プロジェクト完遂時には、お客様からの感謝と共に、大きなやりがいと達成感を得ることができます。

会社紹介記事

PHOTO
営業、空間デザイン、ICTプラットフォーム、オフィス仲介など各分野のスペシャリストが集結。各々のノウハウを融合させ、理想のオフィス空間を提供します。
PHOTO
働き方コンサルティングをする企業として、社内のワーク・ライフ・バランスも常に意識。働きやすい環境の中で、多くの社員が活躍しています。

「働く人が、真に輝けるオフィスを。」私たちのミッション

PHOTO

ダイヤオフィスシステムは、お客さまに理想のオフィスを提供し、サポートする会社です。
私たちのミッションは、「働く人が、真に輝けるオフィスを」提供すること。
まずはオフィスづくりのプロフェッショナルとして、徹底したヒアリングを行います。今あるニーズはもちろん、まだ気付いていない「内なる課題」をも一緒に発見し、解決へ向けてお客様と伴走していきます。

社内にはお客さまの窓口となる営業、プロジェクト全体を統括するプロジェクトマネージャー、コンセプトに沿った空間を提案するデザイナー、安全で快適なネットワーク環境を構築するエンジニアなど、プロフェッショナルが揃っています。スペシャリストたちが一体となってプロジェクトに取り組み、ミッションを果たしていくのです。

オフィスの新設では、完成までに1年以上かかる長期プロジェクトもあります。途中で難題にぶつかることもありますが、無事にやり遂げ、お客さまから感謝の言葉をいただけた時は本当にやりがいを感じることができます。
同時に、オフィス空間の完成は、新たなスタートでもあります。私たちは、モノや環境の提供だけではなく、プロジェクト完了後もお客さまのもとへ足を運び、声を聞き、より良いアイディアを提供し続けます。なぜなら、オフィス空間は、企業の成長とそこで働く人にとって変化し続けるものだからです。

コロナ禍を経て、急速に変化した働き方に合わせて、多くの企業がオフィスのかたちを大きく変えてきています。今後もそのムーブメントは続いていくことでしょう。世の中の変化に応じて、快適で生産性の高い空間を創造し、お客さまのビジネスのさらなる発展に貢献するダイヤオフィスシステム。私たちのビジネスに共感し、オフィスの専門家としてお客さまをリードしてくださる方とお会いできることを楽しみにしています。

みんなが集まりたくなる、会社に来るのが楽しくなる、働くことに「幸せ」を感じられる環境を一緒につくっていきませんか?

会社データ

プロフィール

ダイヤオフィスシステムは、オフィス空間・ワークスタイルのコンサルティング会社です。みんなが集まりたくなる、会社に来るのが楽しくなる、働くことに「幸せ」を感じられる環境を創り上げることを目指しています。

クライアントが理想とするオフィスの姿を具現化するために“見た目”だけをデザインするのではなく、企業価値を向上させるための新しい働き方までデザインします。

【オフィスの三要素】をワンストップでサポート!
1.理想的なオフィス像を描く「ファシリティマネジメント」
2.最新技術を用いた情報システムの導入を実現する「ICTコンサルティング」
3.ビジネス文書を効率的に処理・管理・運用「ドキュメントソリューション」

当社は2024年9月に50周年を迎えました。クライアントビジネスをトータルでサポートできるのも、これまでに培った技術とノウハウがあればこそです。

事業内容
◆オフィストータルマネジメント
◆オフィス家具の販売及びワークプレイスの構築
◆オフィス移転・リニューアル等の総合プロジェクトマネジメント
◆内装の設計・現場監理
◆宅地建物取引業
◆ICTコンサルティング
◆クラウドシステムの構築、導入・運用支援
◆ネットワーク、PC・サーバー等のITインフラ構築及び保守
◆オフィス電話設備の構築及び保守
◆アスクル等のオフィスサプライの販売
◆その他オフィス機器の販売

PHOTO

本社郵便番号 100-0005
本社所在地 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル4F
本社電話番号 03-3215-7850(代表)
設立 1974年9月28日
資本金 1億円
従業員数 120名(2025年1月1日現在)
売上高 82億円(2024年12月)
事業所 ◆本社
 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル4F

◆関西支社
 大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー29階

◆横浜支店
 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー13階

◆名古屋支店
 名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング8階

◆仙台オフィス
 仙台市青葉区一番町2-4-1 青葉通パークビルディング 15F
売上高推移  決算期     売上高   
――――――――――――――
2021年12月  60億円
2022年12月  74億円
2023年12月  89億円
2024年12月  82億円
株主構成 (株)ダイヤオフィスホールディングス(100%)
主な取引先 三菱商事グループ各社、三菱重工グループ各社、三菱地所グループ各社、三菱ケミカルグループ各社、三菱マテリアルグループ各社、メタルワングループ各社、日本郵船グループ各社、キリングループ各社、アスクル(株)、イオンモール(株)、(株)イトーキ、(株)インターオフィス、(株)オカムラ、OKIクロステック(株)、(株)カッシーナ・イクスシー、キヤノンマーケティングジャパン(株)、コクヨマーケティング(株)、コニカミノルタジャパン(株)、澁澤倉庫(株)、ダイワボウ情報システム(株)、DHLグローバルフォワーディングジャパン(株)、東映アニメーション(株)、東京海上日動火災保険(株)、パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)、富士通Japan(株)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)、フランスベッド(株)、ミツイワ(株)、三菱倉庫(株)、三菱電機ビルソリューションズ(株)、三菱UFJ信託銀行(株)
沿革
  • 1974年
    • 三菱商事(株)の複写機事業部門から分離独立
  • 1981年
    • 大阪営業所開設(現関西支社)
  • 1986年
    • 横浜営業所開設(現横浜支店)
  • 1988年
    • 名古屋営業所開設(現名古屋支店)
  • 2003年
    • 本社を港区北青山へ移転
  • 2004年
    • 三菱商事(株)からマネジメントバイアウト(MBO)により独立
  • 2006年
    • ISO27001本社認証取得(登録番号JQA-IM0369)
  • 2007年
    • ISO27001関西支社拡大認証取得
  • 2008年
    • ISO27001横浜支店・名古屋支店拡大認証取得
  • 2012年
    • グッドデザイン賞受賞(タワーレコード(株)平和島オフィス内装)
  • 2012年
    • 本社を東京都千代田区丸の内(国際ビル)へ移転
  • 2022年
    • 仙台オフィス開設
  • 2024年
    • 本社を東京都千代田区丸の内(新国際ビル)へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者研修
・新入社員研修
・職種別専門研修
・昇格時マネジメント研修
・階層別研修
・ISO研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得奨励制度…資格により受験料(受講料)支弁、取得奨励金支給あり
・責任手当…職種に関わらず、該当資格を有する者へ責任手当を毎月支給
(ex:宅地建物取引士:10,000円/月、一級建築士:20,000円/月、二級建築士:10,000/月)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山県立大学、京都大学、日本大学
<大学>
愛知工業大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、京都工芸繊維大学、京都橘大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、敬愛大学、慶應義塾大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、相模女子大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、城西国際大学、昭和女子大学、女子栄養大学、聖学院大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、多摩大学、多摩美術大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、名古屋経済大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、福岡大学、福岡女子大学、文化学園大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
青山建築デザイン・医療事務専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪電子専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、関西テレビ電気専門学校、専門学校神田外語学院、情報科学専門学校、東海工業専門学校金山校、東京工学院専門学校、東京成徳短期大学、東京電子専門学校、東京日建工科専門学校、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、奈良コンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、日本理工情報専門学校、武蔵野栄養専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
----------------------------------------------------------
院了    ―   ―    ―
大卒    3名   3名   7名
専卒    ―   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 6 7
    2024年 1 2 3
    2023年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%

先輩情報

幅広い提案ができる仕事です。
H.D
聖学院大学
人間福祉学部こども心理学科
東日本営業本部 営業1部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp19349/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ダイヤオフィスシステム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイヤオフィスシステム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイヤオフィスシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ダイヤオフィスシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイヤオフィスシステム(株)の会社概要