予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
7月の説明会日程を公開しました!木村植物園のすべてが分かる会社説明会です。皆様からのご応募お待ちしております
緑いっぱいの広々とした空間でのびのびと働ける!様々な学び・研修はプライベートにも役立つ。
地域社会に貢献し、緑あふれる街づくりを目指します。環境問題にも積極的に取り組んでいます。
植物を通して、お客様を笑顔に!幅広い業務が同じ職場にあり、自分自身を成長させられる!
「緑が好きな人が集まっているので、会社の雰囲気も温かいのが特長です。風通しもよく、社内のコミュニケーションも活発です」(木村社長)
【緑を育て、幸せを届ける】当社は、湘南平塚に約3,000坪のガーデンセンターを運営しています。そこでは、花や野菜の苗、種、観葉植物、園芸用品の販売、各種教室、ガーデニング体験会を開催。カフェレストラン、ドッグランなど様々な施設もあり、年間150,000人、年2回の感謝祭では各4,000人のお客様に来園いただいています。しかし、私たちの事業はこのガーデンセンターだけではありません。植物に関する様々なノウハウを生かし、「家を建てるので庭を造りたい」「セカンドライフの楽しみに庭を造りかえたい」など、お客様からのライフステージに合わせたさまざまなご要望にお応えしていくことが、私たちの事業の大きな柱です。そのほか、スポーツ施設や公共施設、マンション、店舗、工場など各種施設の外構部分の設計・施工やメンテナンスなど法人向けの事業も展開しています。樹木医である私を筆頭に、植栽基盤診断士、造園施工管理技師、土木施工管理技士、エクステリアプランナーなど緑に関する専門知識・スキルを備えたプロフェッショナル集団です。【緑を介した息の長いおつきあい】緑には、家族や地域の人との絆を作ったり、癒し効果や草育・植育など人間性を高める効果、健康の維持増進・改善、防災、環境保全など、さまざまな効果があります。これらは、緑が私たち人間にもたらしてくれる「ギフト」です。私たちは、お客様のご要望に合わせてさまざまな形で緑の持つこの力を生かしたご提案をしています。一つひとつの「作品」を作る喜びだけでなく、お客様の幸せも創り出し、関係性も育んでいけ、私たちの夢「ガーデンシティ湘南」という街づくりが、私たちの仕事のおもしろさです。代表取締役社長 木村義広
~木村植物園からのメッセージ~「大好きな緑を通じて人を幸せにする力を存分に活用し、緑も人も幸せしたい」そんな想いで、お客様や地域の為に役立つ仕事をして行きたい。そんな仲間を求めています。 『人に優しい・緑に優しい・地球に優しい』をモットーにした、私たちの作品・サービスが増える度に、笑顔が増えるやり甲斐のある仕事です。 -素敵な家庭とは、充実した『家・住まい』と『庭・緑』が大切です。- 神奈川県の西部・湘南地域を中心に、地域に長く根ざしている会社です。ますます生活環境の充実が必要とされるのがこれからの時代です。緑豊かな環境の良い職場で、一緒に挑戦してみませんか?そして街中を私たちの作品・商品であふれさせ、笑顔の溢れる素敵なまちにかえてゆきましょう。
社内の雰囲気は各部署との壁がなく、仕事のことでも、仕事以外のことでも相談できる環境が整っています。
男性
女性
<大学> 茨城大学、帯広畜産大学、神奈川大学、北里大学、駒沢女子大学、湘南工科大学、昭和女子大学、専修大学、千葉大学、帝京大学、東海大学、東京家政学院大学、東京農業大学、南山大学、日本大学、南九州大学、武蔵野美術大学、明治大学、明星大学、山形大学、横浜商科大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200070/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。