最終更新日:2025/2/12

味の素AGF(株)

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
38億6,270万円
売上高
879億円(2024年3月決算)
従業員
1,182人(グループ会社を含む2024年4月1日現在)
募集人数
16~20名

日本発の愛される嗜好飲料メーカーを目指して。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「TEAM AGF」で幸せづくりに邁進、高品質で高収益なスペシャリティ企業を目指します!
PHOTO
「一人ひとりのお客様に、いつでもどこでも、最高のおいしさで一杯の価値を提供する日本発の愛される嗜好飲料メーカーを目指します。」

「ココロ」と「カラダ」の健康に貢献し、「従業員もお客様も幸せになれる会社」創りを目指します。

私たち味の素AGF株式会社(以下、AGF)は、味の素グループのコーヒー・粉末飲料事業の中核会社として、高品質で高収益なスペシャリティ企業を目指しています。

コーポレートスローガンである「いつでも、ふぅ。AGF(R)」を実践し、いつでもどこでも、最高のおいしさで一杯の価値を提供する「日本発の愛される嗜好飲料メーカー」を目指しています。

AGFは、創業以来、コーヒーを中心とした事業を通じて、皆さまの豊かで潤いのあるこころと生活に貢献できるよう、新しい価値創りにチャレンジしてきました。

そして、これからも新しい価値を提供することに積極的にチャレンジし続け、「人と人とのつながり」、「地球環境との共生」をはじめとするサステナブルな社会の実現に貢献すると同時に、Relax(くつろぎ)、Reset(心の整え)、Refresh(気分一新)の提供を通じて、「ココロ」と「カラダ」の健康に貢献してまいります。

AGFは、お客様からのクレームの限りない「ゼロ」への挑戦を通じて、感動の品質と安全で安心な品質をお届けすることにたゆまぬ努力を重ね、そして、生産者支援によるサステナブルな原料調達を目指し、従業員はもとより、社会の皆さまに愛される会社創りを続けてまいります。

会社データ

プロフィール

味の素AGF(株)は、1973年の日米の合弁による創業以来、コーヒーを中心とした事業において、
新しい価値の創造を通して人のこころと生活に豊かさと潤いを提供してまいりました。

事業内容
コーヒーを中心とした飲食料品の製造、販売を行っています。
『一人ひとりのお客様に、いつでもどこでも、最高のおいしさで一杯の価値を提供する日本発の愛される嗜好飲料メーカー』を目指します。
『事業活動を通じて「ココロとカラダの健康」、「人と人とのつながり」、「地球環境との共生」をはじめとするサステナブルな社会の実現をあらゆるパートナーと共創することで、Relax(くつろぎ)/Reset(心の整え)/Refresh(気分一新)という3Rを提供していく』ことを使命としています。

PHOTO

変化し続ける「生活者の嗜好ニーズ」に応えるラインナップを追求し続けています。

本社郵便番号 151-8551
本社所在地 東京都渋谷区初台1-46-3 シモモトビル
本社電話番号 03-5365-8900
設立 1973年8月1日
資本金 38億6,270万円
従業員 1,182人(グループ会社を含む2024年4月1日現在)
売上高 879億円(2024年3月決算)
事業所 本社(東京)
支社・支店(東北・関東・東京・名古屋・北陸・大阪・中四国・九州)
研究所(神奈川)
工場(群馬・三重)
主要製品 「ブレンディ(R)」ブランド:
レギュラーコーヒー、パーソナルタイプ ドリップコーヒー、インスタントコーヒー、スティックコーヒー/ティー/ココア、ポーションコーヒー/ティー/ココア

「ブレンディ(R)カフェラトリー(R)」ブランド:
スティックコーヒー/ティー

「マキシム(R)」ブランド:
レギュラーコーヒー、インスタントコーヒー

「ちょっと贅沢な珈琲店(R)」ブランド:
レギュラーコーヒー、パーソナルタイプ ドリップコーヒー、インスタントコーヒー

「森彦の時間」ブランド:
レギュラーコーヒー、パーソナルタイプ ドリップコーヒー

「マリーム(R)」ブランド:
クリーミングパウダー、液状クリーマー、ガムシロップ

「新茶人(R)」ブランド:
インスタントティー

「AGF (R)プロフェッショナル」ブランド:
インスタントコーヒー、インスタントティー、スティックコーヒー

その他、〈AGF(R)ギフト、味の素ブランドギフト、AGF(R)旅行土産ギフト〉商品 等
関連会社 AGF鈴鹿(株)
AGF関東(株)
平均年齢 41.7歳(男性:43.6歳、女性:36.9歳)
平均勤続年数 16.6年(男性:18.5年、女性:11.8年)
平均給与 834万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 11 18
    取得者 7 11 18
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
キャリア、職種に応じて都度実施します。 
(階層別研修、選択型スキル研修、専門能力研修 等)
その他、通信教育等の自己啓発についても積極的な支援を行っています。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
AGFコーヒー検定(初級、中級、上級)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京農工大学、千葉大学、順天堂大学、岐阜大学、鹿児島大学
<大学>
同志社大学、法政大学、青山学院大学、関西学院大学、中央大学、立命館大学、近畿大学、学習院大学、成城大学、福島大学

※2024年度入社実績

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------
大(院)卒  16名  14名  15名  17名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 8 17
    2023年 8 7 15
    2022年 8 6 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp2001/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

味の素AGF(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン味の素AGF(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

味の素AGF(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
味の素AGF(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】味の素グループ
  1. トップ
  2. 味の素AGF(株)の会社概要