予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名原子力事業本部 技術部 機械工事課
勤務地福井県
仕事内容現場の安全、調整、工程管理
ログインするとご覧いただけます。
始業準備8時頃出社し15分の始業に向けて着替え、メール確認、現場へ向かう準備を行う。
朝のミーティング現場へ向かい、協力会社とミーティングを行った後、客先にその日の作業について説明し、作業を始めます。
現場作業9時頃現場の作業が始まります。現場では標示類が掲示されているか、作業員さんがルールを守っているか、現場の安全確認といった、現場の管理を行っています。場合によっては点検機器の記録を取ったりします。
事務所午前の作業が終わり事務所へ戻ると、翌日の作業指示書の作成を行い提出します。午後の作業で必要なものがあれば準備して持っていけるようにします。12時から13時まで昼休みなので事務所で昼食をとります。
午後作業午前の作業に引き続き作業を行います。
作業終了その日の作業が16時から16時半頃終了します。明日の作業を再確認し現場は解散となります。その後、客先へ終了連絡を行い、事務所へ戻ります。事務所へ戻ってきたら、翌日の作業に必要なものを準備しておきます。
帰宅17時に退社し家へ帰ります。
現在は入社して1年目なので現場でのOJTを通して、現場の安全管理や現場作業で必要な知識等について勉強しています。
業務を通して、機器の分解から組立まで携わることができるので楽しいです。また、作業を通して専門的な知識を身に付けることが出来きます。
私は機械に携わる仕事で、地元の企業に貢献できる企業に就きたいと考えていた時に、大学のキャリアセンターに今の会社の説明会を勧められて参加したところ、希望していたことに当てはまったので今の会社に決めました。
当面の目標は、作業責任者になるために資格試験や技術教育を頑張りたいと思っています。
将来の夢は現場を1人でも任されるようになりたいです。