最終更新日:2025/4/24

FTEC(株)【エフテック】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
福井県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

Iターンで福井へ!!

  • S.W
  • 2022年
  • 25歳
  • 名城大学
  • 理工学部 電気電子工学科
  • 原子力事業本部 技術部 保守管理課
  • 高速増殖原型炉もんじゅの設備の保守管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 電力・ガス・エネルギー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名原子力事業本部 技術部 保守管理課

  • 勤務地福井県

  • 仕事内容高速増殖原型炉もんじゅの設備の保守管理

1日のスケジュール
8:15~

始業準備
当日のスケジュール確認、メールチェック
作業前打ち合わせ
安全に作業するために、当日の作業内容や危険個所等の確認を行います。

10:00~

現場立会
実際に作業現場に赴き、適切に作業しているか、対象設備に異常がないか等を確認します。

12:00~

昼休憩

13:00~

作業準備:次の作業のスケジュールや必要なもの等を確認し、関係各所と打ち合わせを行ったり、必要な書類を作成したりしています。



15:00~

点検後のまとめ:点検の結果を記録として提出していただくので、それらを見て点検が完遂されていること、設備が健全であることなどを確認します。また、点検はあらかじめ決められた内容、頻度で行うのですが、それらが適切であったか評価し、次回以降の点検に向けての改善点を挙げることもあります。

17:00~

終業、帰宅

現在の仕事内容

高速増殖原型炉もんじゅの設備の保守管理を行っています。設備の点検のスケジュールを管理したり、点検に必要な準備を行ったりして、点検が完遂できるようにしています。


今の仕事のやりがい

作業前の準備や打合せに時間を要するので、事前の予定通りに作業が進み、大事なく終了したときに達成感を感じます。


この会社に決めた理由

漠然と原子力に興味を持つ中で、高速増殖原型炉もんじゅという原子力関連の中で特殊な場所で働けるこの会社を見つけ、自分もそこに携わりたいと思ったのが決め手です。


当面の目標

設備についてもっと知識を身に着けるとともに、作業をする際に必要となる資格等の取得にも励んでいきたいです。


将来の夢

現在は咄嗟の対応の際に先輩や上司に判断を仰ぐ形になっているので、ゆくゆくは自分で対応を考え、上司に提案できるようになりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. FTEC(株)【エフテック】の先輩情報